猫に関する質問

解決 質問No.2989

どらたん

どらたん
(退会)

回答数

6

猫のしつけ

夫が知り合いから、「悪さをしたからこんな猫もう捨ててやる!」と言われていた猫をいきなり引き取ってきました。
私も猫は嫌いでなかったので暮らし始めましたが…
非常にやんちゃで困っています( ;´Д`)

突然爪を立てて猫パンチ、ゴミ箱はひっくり返して中を荒らし、袋らしきものを発見するとすぐにバリバリ。私達の食事の時もテーブルに乗って襲ってきます…。料理中も包丁や火を使っているのに飛び乗ってきてめちゃめちゃ荒らしますし、どれだけ注意しても一瞬はやめはしますが治りません。
人間にもすぐ爪をたて本気で噛むので生傷絶えず…
今現在子供を身ごもっているので、産まれた時に子供に爪を立てないか心配です。

猫ちゃんとはこんなにヤンチャなものなのでしょうか?
それともなにかストレスが溜まっているとかでしょうか?
もちろん、仕事から帰ってくると出迎えてくれたりと、可愛い面もたくさんあって大好きなんですが…(つД`)ノ
良いしつけの方法はなにかありませんでしょうか…。ちなみに一緒に住みだして半年ほどです。もうしつけなどは出来ない状態でしょうか。恐らく猫ちゃん自体はまだ若いです。
どなたか回答お願いしますm(__)m

1921

ID:Bq1gUCzQbc2

2016年4月26日 04時37分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

お食事中にテーブルに乗って襲ってくる。の意味がイマイチわからないのですが、爪を立てて攻撃してくるのですか?。
それとも単に食べものを狙ってくるのでしょうか。

調理中や人間の食事時にはケージに入れ、鳴いても我慢をすることを覚えさせたほうが良いです。
特に調理時は火も刃物も使うので猫にも人にも危険です。
(実際に猫が鍋をひっくりかえして火傷を負ったり、火がついてしまった例もあります。)
言葉で注意をしても止めるのは一瞬だけですよ。

悪さをするからケージに入れるのではなく、我慢をしなければいけない時間を作ることでメリハリをつけてみてはどうですか。
調理の時間などはだいたい決まっているのでしょうから、悪いことをしてから入れる罰としてではなく、事前に入れて、出すときには褒めてあげるなど、隔離ではなく躾のツールとして短時間のケージ利用はありだと思います。

最初は出たい一心で騒ぐかもしれませんが、一緒におもちゃなどを入れてケージは嫌な場所ではないと教えてみてください。



2016年4月26日 05時15分

ID:KKdGDky/Ho6

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

危険な時はケージです。そんな子はケージから始めるのが良いと思いますし、ひょっとしたら発情ですか?不妊しないと凶暴な子が居ますよ。
2匹飼ってエネルギーを発散させるのも一つの方法ですが・・・・

2016年4月26日 08時26分

ID:wtSVej15lt2

ぷぷりん

ぷぷりん

群馬県 女性

友人の所はヤンチャで悩んでましたが、去勢をしたらパタッと静かになったみたいですよ〜!
ただ子猫の可愛さも今のウチですよね(^ ^)

2016年4月26日 09時07分

ID:fEhBLgiZlj6

リオ0212

リオ0212

千葉県 女性

まだ猫ちゃん自体が子供ってのもあると思います。
噛まれた時はわざと大きな声でいたーいと言ってみてはどうでしょうか?
もしくは噛んで仕方ない時は噛んできた時顎を少しつまむことを繰り返すとやっちゃダメなんだーってのもわかってくると思います(*^_^*)

それも叶わないようであればゲージになりますね(; ̄ェ ̄)

爪は爪切りまたはキャップという方法で対処出来るかと思いますよ(=´∀`)人(´∀`=)

2016年4月26日 13時18分

ID:TbT0bXjzLxY

ありろー

ありろー

東京都 女性

初めまして(*´ω`*)
なんだか家の子と重なって他人事とは思えずコメントさせていただきます(*´-`)

家の子は二匹ともペットショップ出身だったので
人間のする事や食べるもの置いてあるもの全てに興味津々でご飯中とかも食べ物めがけて飛んできます(T0T)
ですがなるべく低い声で「だめっ」等
怒り方を決めたり
ぷぴぷぴ言う高い音がする縫いぐるみを家の子は嫌いなので
それを「だめ」といっても聞かないときには鳴らすと一目散に二匹とも逃げますf(^ー^;笑
あとご飯中や出してはいけないときにケージにいれると言うのも手だとは思うのですが
友達のお家ではそれをやり過ぎてケージが嫌い になって入れると発狂する猫ちゃんがいます(^^;
なのでケージに慣れていない猫さんなら
始めに猫さんのケージの中にトイレや食事等
生活環境を整えてあげて生活環境を慣らしたりした方がいい気がします(*´ω`*)
又、ケージに慣らしておくとご自身が働きに行ったり何かしらの用事があるときや誤食などや病院にどうしても入院する病気になったときなどに便利な気がします(*´∀`)
私は仕事に行っているときはケージに愛猫を閉まっていますがケージに慣れているので
二匹でケージの中でもお利口に待っててくれます(ノ´∀`*)

私の知人の猫さんはケージに全くいれてなかったため入院して猫さんが禿げたり痩せて帰ってきてたので(;_;)
あとは面倒だとは思うのですが100均ノラ猫ちゃんの
侵入を妨げるイボイボがついた床におくシートなどがあるのでそちらを入られたら嫌なところにひいてみたりとか
うちのこは100均にある結束バンドや台所にお玉をぶら下げたりできる網?みたいなのを使って入られたら嫌なところなどは高く重ねて着けて
侵入防止のサークル?みたいなのを作ってます(^^;
あとガムテープなんかをくるくる丸めて入られたくない色々なところに設置したらそこにはいかなくなりましたf(^ー^;

それと家の子は二匹で飼ってますが噛み癖は正直一匹でも二匹でも変わらない気がします。
前に実家で一匹で飼ってた子の方の方が噛まなかったり性格があると思うので・・・
私も噛まれるのが痛かったので
友達のお家の子育て中のまま猫はどのような叱り方をするのか見学させてもらいました。
見ていたらそのままさん猫が赤ちゃん猫を叱るときに首もとを噛んで鳴かせていたり
煩いときなどは鼻?を叱るときにカプッと噛んだり?するので
家の子逹が私に噛みついたら首もとを思いきり噛んだり手を猫の口の形みたいにしてカプッとして
猫ちゃんが鳴いたら離すを繰り返したら本噛みはやめてくれましたf(^ー^;
友人は噛まれた手を猫ちゃんの口に思いっきり入れるそうですがそれはやれなかったので(。>д<)
引っ掻くのは爪切りを頻繁にしていないと傷が耐えない気がするので頑張って切らなきゃかもです(;_;)
私は暴れるこの方には靴下を被せて直ぐに終わらせて終わったらおやつをあげるようにしてます(´・ω・`)

長々と書き込みしてしまい申し訳ございませんでしたm(._.)m
猫ちゃん少しでも改善されると良いですね(*´ω`*)
お互いに大変だとは思いますが
猫ライフを堪能しましょうね(*´∀`)

2016年4月26日 19時35分

ID:g27k8QhlAf2

ゆなきち

ゆなきち

鳥取県 女性

やんちゃな猫ちゃんて、ほんっとやんちゃですよね
うちのは高齢になったけど若い頃はそりゃもうなヤクザならぬニャクザでしたよ

本気で噛む、殴る、ものは暴く、夜は叫ぶで
その癖だっこしてーってせがむ甘えん坊で

でも、猫は気長に習慣づけができるので
テーブルに上がって欲しくない時はダメだよって言いながらパッと手のひらを広げて猫に見せたり
ダメ!っていうことをしたらオーナーさんが同じ言葉や所作をすることで
ダメなのかー(゚ε゚)ちぇってことは覚えていくと思いますよ

またしてほしいことも繰り返していくと覚えるし
よく話しかけたりして猫との良い関係を作ることだと思います

前のお宅でこわい思いをして攻撃的な性格になったのかもしれませんしね

じっくり腰を据えて習慣づけをしていくのが長いように見えて近道だったりしますよ

今はだめだよー
待っててね
いいよーなんて、猫とお話しながらいい悪いを教えてあげてください
お家に迎えて日が浅いと問題行動と呼ばれる、人間にとって不都合な行動は撮りやすくなるみたいです


それから猫を飼うことで一番重要だなって思ったのは
[予防][防衛]です

ごみ箱はフタ付き(誤飲防止)
猫の目に入るところに触れられて困るものは生身で置かずに直ちにしまう

先に回って対処するというのが飼い主を成長させるんですね(笑)
猫は基本的に好き勝手しますから
先読みして行動するという自衛が必要です

洗濯物には突っ込む(飼主:なんか載せとく)
モノは落とす(飼主:棚に戻しておく)
そこにカーテンがあるから登るし
障子は穴が開くから面白い!
ソファは爪とぎに最適!
という猫のロジックなので
先回りして、自己防衛するスキルがあがりますよ
猫飼いは汗

2016年4月26日 23時45分

ID:Z4vN69BbvCs

どらたん

どらたん
(退会)

皆様丁寧な回答ありがとうございます(T ^ T)

ケージというのもひとつの手なんですね!猫ちゃんにケージは可哀想だと今まで思ってきましたが、料理中や食事中だけなど決めると良いですね!

またみなさんとても工夫されているようで驚きました。やはり、猫が怪我をするのが一番困りますし、飼い主がもっと対策、予防をしなければいけませんね。勉強になりました!
オス猫で去勢は済んでいますので、元々ヤンチャで暴れん坊なようです(^◇^;)
噛み癖についても、治らないかもしれませんが( ̄◇ ̄;)根気良く教えていこうとおもいます!

まとめてのお礼になってしまって申し訳有りません。ありがとうございました!

2016年4月27日 05時21分

ID:Bq1gUCzQbc2

関連する質問

噛み癖&ひっかきカテゴリとは

猫の噛み癖が治らない、コードを噛んでしまい困っている、好き勝手にあちこちひっかいているけどどうにかならないかな…など、噛み癖やひっかきのお悩みならこちらから質問してください。嚙み癖やひっかきをやめさせる、または加減を覚えてもらったり頻度を少なくする方法や予防策、他にも対処できるグッズについて知っている方がいらっしゃるかもしれません。

注目の質問
受付中
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
解決
回答

3

猫二匹目の検討について

現在ペルシャ猫(女の子)5歳と一緒に住ん...

猫吸
猫吸 - 2024/04/12
受付中
回答

1

里親になった猫について

生後8か月の雄猫をある団体から譲り受けま...

スミン
退会者 - 2024/04/14
解決
回答

0

肉球の怪我の対処法について

肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...

-1923
-1923 - 2024/04/09
受付中
回答

1

仔猫です。鼻の先に模様? 

2日前に生後約1ヶ月の仔猫を保護したので...

corota@neko
corota@neko - 2024/04/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

3

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

3

猫しつけについて

猫のしつけについてアドバイス頂けたら幸い...

フッサリ
フッサリ - 2024/03/09
締切
回答

7

助けて下さい!子猫がハンターモードになり噛んできます。

とても久しぶりに猫を家族に迎えました。 ...

こえりん
こえりん - 2023/09/10
締切
回答

3

噛みグセが直りません

生後半年で迎えた保護猫(♀避妊済み)を1...

ねこはす
ねこはす - 2023/08/08
締切
回答

5

愛猫の本気噛みについて

少し長くなりますが宜しくお願い致します。...

リリー.
リリー. - 2023/06/15