猫に関する質問

解決 質問No.2786

にっけ

にっけ

福島県 女性
回答数

5

キャリーの選び方、遠出(電車)の練習について

年末年始に実家に6日間帰省するため、猫も連れていくことになりました。
方法は、車⇒在来線⇒新幹線⇒新幹線⇒在来線⇒車の合計6時間弱の移動です。
先輩方の意見を頂戴したく、投稿いたします。

今年の6月から人生で初めて猫ちゃんを飼っております。(雑種、メス、3.5キロ、推定2歳~3歳、元野良ですが今は完全室内飼い、性格は比較的穏やかかと思いますが、不安なこと不満があると少し大きく鳴きます。)
今回質問したい内容は、キャリーの選び方と、遠出する際の慣れさせ方についてです。


お盆に帰省した際は、まだ車に慣れさせていなかったこともあったため、猫飼い経験のある知人宅にお願いし、1週間ほどお世話してもらいました。
しかし、その知人もこの年末は出かける用事があるためお願いできません。
当方現在も実家も雪国ということもあり、冬場の雪道長距離運転は危険が伴うこと、ペットシッターというサービスが近場にないこと、ペットホテル・動物病院に6日も預けてケージに閉じ込めっぱなしは嫌という過程から、公共交通機関を使っての帰省を決断しました。

1つ目の質問は、
圧迫感?が嫌な猫の場合、どういったキャリーを選んだら喜んで入ってくれるかということです。
今はハードキャリーを持っていますが、移動する際に便利そうなリュックタイプのキャリーを購入しようと思っています。ですが、上記のとおり閉鎖的な空間が嫌なのか、今あるキャリーに入るとちっとも落ち着きませんし、促すとすんなり入りますがすぐに退場します。これで病院に連れて行ったからか…とも思いましたが、基本的に段ボールがあっても入ろうとしませんし、少し入れてもさっと出てきてしまいます。(こたつには、気分で入って行きくつろいでいるのですが…)
圧迫感が嫌なのであれば、少し高さに余裕があるタイプにしようかと思いましたが、こういった状況の場合少し窮屈なくらいが落ち着くという情報も目にしました。
それに大きすぎて規定オーバーで入れないとなると困ります…
うちの猫のような場合、どういった大きさのキャリーを選んだら喜んでくれるでしょうか。


2つ目は、
電車での移動についてです。電車に慣れさせ鳴かなくなるような方法などあるのでしょうか。
年末に新幹線で帰る際は、おそらくペットを連れているんだろうなという方を結構お見かけします。
私が見た方は、みんな大人しかったです(犬、猫ともども)
うちのだけがアオアオ鳴いて、ほかの方の迷惑にもなりたくないし、デッキに移るにも年末年始のため立っている人がおり、あまり移動もできないことが想定されます。

今現在こちらがしている(しようと思っている)ことは、
・新しいケージを購入したら、そこで遊んだり食事をしたり嫌ではない空間として受け入れてもらえるようにする。
・車移動の練習(エンジンをかけていない状態で遊び、徐々にエンジンをかけ、運転になれてもらう)
・車の練習の際に近くの駅まで連れて行き、電車の音を聴かせる
・フェリウェイ(スプレー)を購入し、ケージにいれる敷物にかけて連れていく
・布をかぶせる
・指定席(グリーン車)をとる
・少し慣れてきたら、車窓から景色が見えるようにする
ざっと思いつくことはこのくらいです。。。

猫のストレスが少しでも減らせるように、慣れさせられることがあれば慣れさせていきたいと思っています。
どうぞ、知恵をお貸しください。><

2894

ID:ODVUbBASiN2

2015年11月22日 23時19分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

こんばんは。

比較的頻繁にネコを移動させることがあるので、回答させていただきます。

キャリーについてはネコそれぞれ、好みの問題もあると思いますが、ご実家に滞在した際に中に隠れられる程度の大きさがあるほうが良いと思います。
高さがある物ならば横にするなどして、身体を伸ばして寝ることが出来るような場所にしてあげてください。
私はネコが中で立ち上がれる高さと、箱座りでなく寝ることが出来る大きさのものを使っています。(方向転換できる程度の大きさ)
お気に入りの布などを入れてあげると馴染みやすいかと思います。

移動については、
・新しいケージを購入したら、そこで遊んだり食事をしたり嫌ではない空間として受け入れてもらえるようにする。

○人間が努力しても嫌なものは嫌がりますが、諦めてはくれるのでキャリーに入れたら構わないほうが静かにはなる確率は高いです。

・車移動の練習(エンジンをかけていない状態で遊び、徐々にエンジンをかけ、運転になれてもらう)

○車=遊んでもらえる空間と認識させてしまうと、運転中など遊んでもらえないと鳴く子もいますよ。

・車の練習の際に近くの駅まで連れて行き、電車の音を聴かせる

○電車内と、踏切や線路の音は別物なので無意味と思います。

・フェリウェイ(スプレー)を購入し、ケージにいれる敷物にかけて連れていく

○普段使っている敷物を入れると良いです。

・布をかぶせる

○キャリーに布を被せてあげてください。

・指定席(グリーン車)をとる

○指定席にせよ、グリーン車にせよ、動物が好きな人ばかりではないので、周囲の人への配慮(隣の席の人に動物が一緒の旨を一言挨拶する等)は必要です。
可能であれば車両の一番前か後ろや通路側の席など、万が一騒いだ時にデッキへ移動しやすい席を取るのも一案です。

・少し慣れてきたら、車窓から景色が見えるようにする

○これもあまり意味がないです。
飼い主が必要以上構わず、寧ろ放置気味にすると静かに寝ている事が多いです。

※移動時間の長短に関らず、キャリーでお外に出ると粗相をしてしまう子もいるので敷物の下にはペットシーツを敷くと良いです。
移動中に水分や食事を与えるのは、周囲の乗客に迷惑になるので目的地についてからゆっくり与えてあげてくださいね。

以上はあくまでも私の経験上ですが、参考にしていただけたら幸いです。

2015年11月23日 00時29分

ID:mmahFNt5eNM

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

きゃりーは布製はおしっこが沁みて来ますのでプラスチックが良いです。大きい袋か布でさらに包みます。替えのシーツとウェットシート、捨てるゴミ袋を忘れずに。赤ちゃんのそして肩掛けが有れば重宝します。ペットシーツを敷いて(仕切り板がある時は上も下も)手が入り(猫は出られないように)なぜなぜ出来る開く蓋があれば泣いた時に安心させられます
猫ちゃんは基本怖がりなので、怯えて静かにするか?泣くか?どちらかだと思います。しょっちゅう連れ歩かないのなら練習も要らないかと思います。怖い思いをさすのは少ない方が良いのでは無いでしょうか?

2015年11月23日 07時49分

ID:Gr5T5M56xrQ

にっけ

にっけ

福島県 女性

さんだあそにあさん

経験からのアドバイス、本当にありがとうございます。
何度か移動されているということで、大変心強いです。

ペットシートなどは、もちろん用意していくつもりでおりました。
新幹線も鳴いたらすぐデッキに移動出来るよう、またほかの方に迷惑がかからないよう、入口に近い席を確保するつもりです。

電車の音、景色を見せるのはあまり意味がないのですね(^^;
「景色が動くので、それを目で追うから静かになる」なんて情報もあったもので、うちの猫もよく窓際から車を見ていたものですから、効果があるかな?と思っておりました。^^;
車での遊びも、最初慣れてもらう時だけにして、ドライブの際はキャリーに入れて慣れさせようと思います。

実家についたら、多少びくびくするかとは思いますが、
慣れてきたら思いきり甘えさせようと思います^^
どうもありがとうございました。

2015年11月23日 12時37分

ID:ODVUbBASiN2

にっけ

にっけ

福島県 女性

ひめいぴーさん

回答ありがとうございます。
「頻繁に連れて行かないのであれば練習は必要ないのではないか」
確かに慣れさせるのも人間側の都合でしかないですかね;_;

おしっこ等は私も心配の一つでもあったため、替えのシーツ、ゴミ袋等は持っていくつもりでありました。
あまり迷惑にならないよう、トイレでさっと取り換えられるように、2重、3重に敷いて一番上が取れるようにしたいと考えています。

できるだけ猫ちゃんに負担がかからないようにしていきたいです。
アドバイスありがとうございます^^

2015年11月23日 12時49分

ID:ODVUbBASiN2

raou16

raou16

広島県 女性

こんにちは、はじめまして。

2、3年に一度引っ越しがあり2匹一緒に移動していますが車のみ使用してます。
後はワクチンなど年1、2度の利用です。

1匹は緊張すると動かなくなる性格なので小さなキャリーバッグ、もう1匹は車酔いで吐く、お漏らし(大も小も)するのでトイレの入る大きなキャリーケースを利用していました。

成猫なら2泊3日くらいならお留守番出来るとおもいますが、何か特別理由があり年末年始に6日間帰省するのでしょうか…

猫に往復12時間慣れない音や6日間知らない場所や環境で過ごさせるストレスをさせるのか、
飼い主さんが帰省期間を短くして我慢するかどちらかだと思いました。
帰省先で驚いて脱走などの心配もなきにしもあらず。

他の方が色々移動中の工夫を書いていましたので違った視点でのアイデアを提案してみました。猫を飼いはじめてまだ短いですが、旅行や帰省、引っ越しなど取り敢えず猫中心に考えるようになりました。
あくまでもひとつのアイデアですので失礼があったらごめんなさいね。

2015年11月23日 16時44分

ID:eP1dps8KrXQ

にっけ

にっけ

福島県 女性

raou16さん

はじめまして。ご意見ありがとうございます。
失礼なことなんてないですよ。
私自身、「家に置くのが一番だ」と書かれることを覚悟しての投稿でしたので、そういった意見もあって当然だと思っています。

1泊2日を何度か、最長2泊3日の留守番を1度させたことはあったのですが、
さすがに6日間家に置くのは無理だろうと思い、もし同じ状況を体験された方がいれば意見を聞きたいと思い、投稿しました。

上記に出てくる知人以外も友達はいるのですが…近場にいる友人は皆私と同じように実家が遠くにいる方々ばかりのため、年末年始にその方々も帰省することも考えると頼むことができませんでした。

なかなか私自信なかなか帰ることができないため、毎年年末年始くらいは実家にゆっくり帰り親孝行したいと思っているので、今回6日間という日程であげたのですが…期間も見直した方がいいかもしれませんね。
少し検討してみることとします。
ご意見どうもありがとうございます。

2015年11月23日 18時05分

ID:ODVUbBASiN2

アユタヤ

アユタヤ

千葉県 女性

はじめまして。

正反対のご意見もありましたので、ご参考までになのですが。

私は「猫の目線」ではなく、「人の目線」で考えて事前の移動の練習はあっても良いと思います。移動させる場所はマイカー内などの閉鎖空間だけではなく、公共の交通機関だからです。

実際にたくさんの人間のいる中に連れていき、どういう反応を示すのかは、猫ちゃんの性格によって様々です。ある程度の推測は出来ても、その場に行かないとわかりません。
粗相、緊張から来る嘔吐。駅や施設は普段聞かないような音や気配が溢れていますので、おとなしくなる場合もあれば、興奮して叫ぶ可能性もゼロではありません。
そういった「もしもの時」の飼い主さんの対処。心構え。
慣れない遠隔地でいきなりのぶっつけ本番になるよりも、自宅にすぐ戻れるような状況で予行練習するほうが、結果的に猫ちゃん自身の安心と安全に繋がるのではないでしょうか。
聡い猫ちゃんだと、飼い主さんの動揺と焦りを見抜きますし…。
もし練習の結果、どうしても移動に対しての適性がなさそうとわかれば、別の方法(ホテル等)を選択肢に入れるというのも、質問者様ご自身が納得した上で検討できるのではないかなと。

不測の事態にすばやく対処し、公共の場で他人に迷惑をかけない様に、引いては猫ちゃんに余計な不安を与えないように準備しておく。

それは「人間のエゴ」ではなく、思いやりやマナーの域に入るのではないかなと思います。

ちなみに私は必ず一度は練習して様子を見てから、車や電車の長時間移動をさせてます。
粗相してしまう子は除菌シートやトイレシートなどを多めに持参。
ハードキャリーが駄目で、ふわふわマット入りの布バッグだと大人しくなる子。緊張するとトイレシートを食べちゃう子もいたので、そういった場合は防水シートを持参したり。本当に様々でした(^^;

2015年11月24日 00時14分

ID:.NRHanC6EpM

にっけ

にっけ

福島県 女性

アユタヤさん
はじめまして。貴重なご意見ありがとうございます。
実体験からのご意見、大変参考になります。ありがとうございます。
今はまずどこかに出かけるにも、病院につれていくにもキャリーに入れて車に乗せることが第一ですので、
キャリー=入るといいことがあるところ
車=怖くない、安心できるところ
といったイメージを刷り込めるよう毎日短時間ではありますが、練習しています。それで少しでも慣れてほしいです。
人間だって、嫌な思いをすればもうできれば経験したくないですものね。
猫ちゃんなら尚更そうだと思います。

私自身こういった質問をし、ほかにも調べておきながら、様々な意見を目にすると「人間のエゴ」と「思いやり、マナー」の境界線てどこだろう…と考えておりました。(笑)
災害時のときのことなどを考えたら、外出に慣れているペット、慣れていないペットを外に連れていくとなったら、ペットから見ても、飼い主から見ても、ましてや周りから見ても、慣れている方が絶対安心だよな…とも思っています。
そんな縁起の悪いことを考えるなんて!と思う方もいるとは思いますが、災害は、いつ自分に降りかかるのかわからないですから…
今回出かけるためになにが必要かを考えていたら、そういった時のことも考えさせられました。
私の猫はもう成猫なのですぐには難しいですが、徐々に慣れさせていきたいとは思っています。
もちろん、猫に負担がかからない程度で。

ご意見をどうもありがとうございました。
参考にさせていただきます。

2015年11月24日 23時42分

ID:ODVUbBASiN2

うり。

うり。

東京都 女性

こんにちは。

私も年末年始は猫連れで帰省します(片道2時間半~3時間程度)。

以下はこれまでに何度か猫連れで帰省した経験談です。ほんのご参考までに(^^)

うちの猫は内弁慶で超ビビリです。しかもよく鳴きます。また、上が空いていない箱には絶対に入りません(質問者さんの猫ちゃんと同じですね)。

一度高速バス(19時ごろ出発)で帰省したのですが、大暴れした上に大声で鳴き続け、目的地まで眠りたかったであろう周囲の皆さまにそれは大変なご迷惑をおかけしてしまいました。電車なら逃げ場があったのに…!私のバカ!と思い、それ以降は必ず電車を使っています。

電車は座席指定で、デッキに出やすい場所を指定しています。だいたいおとなしくしていてくれますが、暴れたり鳴きだしたりしてもデッキに出ればいいもんね~って感じで気楽です。ぎゃん鳴きする赤ちゃんを抱っこしているお母さんと一緒になって「お互い大変ですよね~」なんて言いあったこともありました。

キャリーは「スリーピーポッド アトム」を使っています(通院時にも使っています)。形がしっかりしていてスーツケースの上に固定もできるので、持ち運びが楽ですし、キャリーの置き場所にも困りません。また、スーツケースの上に乗った状態だと、座席に座っている私の顔を見られるので猫も比較的安心するようです。

にゃーにゃー言いだしたらデッキに出ておやつをあげています。うちの猫はちょっとだけおとなしくなります。あと、フェリウェイを…とおっしゃっている方がいらっしゃいましたが、うちの猫にはフェリウェイが効かなかったので、バッチフラワーレメディのレスキューレメディを使っています。即効性はないので、効果のほどは微妙~ですが、ないよりはましという感じです。

実家では、まず小さい部屋に入れてドアを閉め、様子をみます。キャリーから無理やり出さず、ふたを空けておいて猫が出てきたいときに出てくるようにします。ドアの外に出たいそぶりを見せたらそこでドアを開けてあげます。多分どこかに隠れると思いますが、好きにさせておけば大丈夫です。そのうち自分から姿を現します。

うちの猫は移動に慣れないのですが、帰省時には何とか頑張ってもらっています。旅が済んだらめちゃくちゃ甘やかしています。お互い、帰省頑張りましょう!

2015年11月25日 18時05分

ID:s0bjJYK2dMk

にっけ

にっけ

福島県 女性

ちなみに、うちの猫です。
私が手を貸さない限りこの姿勢でご飯です。
だいぶ頑固です。(笑)

2015年12月14日 22時02分

ID:2pkgDw13Km6

にっけ

にっけ

福島県 女性

うり。さん

お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません><
回答したつもりでおりました。

経験からのアドバイスありがとうございます。
大変参考になります。
ご紹介いただいたものを参考にし、リュックとしても使用できるものを今回新たに購入しました。今は、そこでご飯を食べさせ、そして何回か車に乗せて練習しています。(ですが、完全に入るのは嫌なのか、頭隠して尻隠さず状態でご飯を食べます・・・(苦笑))
電車も指定席を確保し、出来るだけ周りに迷惑をかけないようデッキに近く、そして隣に席がないところを選びました。ですが、大きめの声を出して鳴き始めたらデッキに移ろうと思います^^;

年末年始頑張りましょうね^^
私も付き合ってもらうお礼にクリスマス、年越し、正月、実家から帰ってきてからは、甘やかしまくって少し贅沢なご飯を用意してあげようと思っています^^

2015年12月14日 22時03分

ID:ODVUbBASiN2

関連する質問

ケージ&キャリーカテゴリとは

猫を保護したり、猫の避難場所として設置をしたりするケージですが、おススメのケージを知りたい場合やこのような状況の時にケージに入れておいてあげたい、非常事態を想定してケージに慣れさせたいけれどどうしたら慣れてくれるのか、などケージに関する質問や悩み、相談がある場合にこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

0

食道バルーン 食道が塞がったなど

食道バルーンされた方いませんか? お話...

はるぞら
はるぞら - 2024/03/20
解決
回答

3

生まれた日が分からない猫

うちの猫は推定3歳くらいのときに突然庭に...

くろまめた
くろまめた - 2024/03/21
解決
回答

1

5ヶ月猫ゲージについて

5ヶ月の猫ちゃんを今度お迎えする予定です...

じんか
じんか - 2024/03/23
受付中
回答

1

何でも噛んで食べます

9ヶ月の去勢手術した男の子の猫なんですが...

しぶゆき
しぶゆき - 2024/03/26
解決
回答

2

牛乳欲しがる猫

私の飲んでる牛乳🥛を欲しがり、猫用のミル...

まつゆき。
まつゆき。 - 2024/03/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

おすすめの保護猫ちゃん用のケージを教えてください

先日迷い猫ちゃんを保護しましたが、しばら...

白ネコちゃん
白ネコちゃん - 2024/01/18
解決
回答

2

キャットタワーに興味なし

先日キャットタワーを購入しましたが、全く...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/30
解決
回答

0

ケージに登らない

現在5歳ほどの野良猫ちゃんをお迎えしまし...

解決
回答

4

キャットタワー

キャットタワーを購入しようと思います。 ...

愛五郎
愛五郎 - 2023/11/10
締切
回答

3

キャリーの大きさについて

質問させて頂きます。 年1回ワクチンの...