猫に関する質問

解決 質問No.6707

エドナ

エドナ

大阪府 女性
回答数

1

ケージから出すタイミングを教えてください。

ケージから出すタイミングは?

生後7~8ヶ月の雄の子猫を保護しました。
保護する前は、撫でたり抱っこしたりできていました。

2日前に保護し、洗濯ネットに入れて病院に連れて行ってから、予め用意しておいた三段ケージに入れました。

三段ケージにはトイレ、小型キャットタワー、ハンモック、オモチャなどを揃えています。

最初の半日くらいは洗濯ネットから出ずにじっと動きませんでしたが、少しずつ三段ケージ内を探索し始めて、だんだんとハンモックで寛いだりオモチャで遊んだりして、ご飯も排泄も順調になりました。

ただ、怖い思いをさせたためか不信感を抱かせてしまったようで、触らせて貰えなくなりました。
今現在はケージ越しにオモチャで遊んだりはします。

夜には就寝しようとすると、夜鳴きをします。

ケージ内での生活に慣れた後、入口を開放して、ケージ外の生活に慣れて貰おうと考えていますが、
どのタイミングでケージ外の生活に移るのがいいのか悩んでいます。

未だ触らせてくれるかわかりませんが、
保護して2~3日でケージ外は、はやいでしょうか?
調べていると、ケージ内生活に慣れるのに2週間とか、時間のかかる子は1ヶ月かかるというのもありました。

必要時にはケージで過ごしてくれるようにケージ内生活にはちゃんと慣れて欲しいですが、はやくケージ外にも出してあげたいです。

経験のある方がいらっしゃいましたら、知恵を貸していただけないでしょうか?

宜しくお願い致します。

3453

ID:e7VHjj9tl2k

2021年1月2日 04時02分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

あずろう

あずろう

岩手県 女性

その子によると思いますが…

私が以前、5匹の子猫兄弟を預かっていた時に学んだ時のことを書かせてください
猫さんもそれぞれなので、何かの参考にして頂ければと思います


触れないうちは、ケージから出さない方が良いかと私は思います。
5匹兄弟(同じ生まれ、同じ経験をしている)でも、最初からだっこさせてくれる子、シャーシャー言って触れるまですごく時間がかかること様々でした。
最初から問題なく抱っこさせてくれる・コミュニケーションがとれる子は、2日目くらいからケージ掃除の時だけ小さい部屋にフリーにして、ごはんの時にはケージへ戻すような形にしてました。その後徐々にフリーにする時間を増やし、寝るとき以外はフリーにしておりました。慣れてきたら、フリーにする部屋を拡大するようなこともしておりました。
※色々な方が書いていますが、慣れないうちに広い部屋にフリーにすることは、将来のことを考えて何も良いことは無いかと思います。


で、まったく触れない子に関しては、食には執着があったのでごはんやちゅーるを必ず毎回手からあげるようにして、徐々に触りながらごはんをあげて、触られることになれるようにしました。人の手に慣れるまではケージ生活です。
触れる(例:ごはん・ちゅーるを使いながらでもケージやキャリーに入れられる)ようになる・ケージの中で触ってる時にごろごろ言えるくらいリラックスできるまでは、他の兄弟が外で遊ぶ中、可哀そうにも思いながら心を鬼にしてケージ生活をしてもらいました。

そのかいあってか、兄弟で個人差はあるものの抱っこも出来る、膝の上でごろごろ言って貰えるくらいまで慣れました(*'ω'*)
子猫さんなので、心を開いてくれるのも早かったのかと思いますが。


ケージ生活をさせている時は、ずっと閉じ込めて可哀そうな気もしたのですが、結果から考えるとその時に頑張って良かったかなと思います。
時間的には、その子はフリーにできるまで1か月位かかったような気もします。



以前に同じような質問をされている方も居ますので、そちらもぜひ参考にされてみてください。
基本は【触れる(心を開く)ようになるまではフリーにしない!】かと思います。

慣れないうちにフリーにすると、どこかへ隠れてしまって、捕まえなければいけないタイミングで探し出して捕まえる必要がある(ストレス、さらに人とキャリーやネットが怖くなる)、ご飯も人が居る時には不信感があり食べに出てこないので置き餌をしなければいけなくなる(人が居なくなったタイミングで食べにくる)、触れないということはコミュニケーション・スキンシップが取れないということで関係が作れない・お手入れもできない、病気の発見も遅れたりなどします。

上記の場合は状況が非常に悪くなった場合、、、というのを書きましたが、実際にはある状態かと思います。
人によっては【家庭内のら】と表現される方も居ます。お互いにメリットは少なくデメリットは多くなると思います。

”怖い思いをさせ、不信感を抱かせてしまった”とエドナさんがお思いなのであれば、その小さな火種を確実に払拭してからの方が、今後のお互いの関係に良い方へ繋がるかなと、私は思います。

参考にされてみてください(*'ω'*)
はやく良い関係が作れると良いですね♪

2021年1月2日 19時28分

ID:uYqWDuzuQJk

エドナ
エドナ

あずろう様

経験談と共に、詳しいご説明をありがとうございます。

はやくケージから出してあげたいという焦りがありましたが、
それよりも子猫の安全安心のためには慣れるまでケージ生活の方が良いのですね。

今現在は、ケージ内ではトイレも覚えて、リラックスして暮らしてくれているようで、ケージ越しにオモチャで遊んでくれますが、
ご飯をあげる時だけは、ニャーと鳴きつつ、シャーッと怒ります。

このシャーッは、まだ警戒しているということなんでしょうか?

ちなみに、ちゅ~るをあげる時には怒りません。

2021年1月4日 16時03分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
解決
回答

3

猫二匹目の検討について

現在ペルシャ猫(女の子)5歳と一緒に住ん...

猫吸
猫吸 - 2024/04/12
受付中
回答

1

里親になった猫について

生後8か月の雄猫をある団体から譲り受けま...

スミン
退会者 - 2024/04/14
解決
回答

0

肉球の怪我の対処法について

肉球の怪我の舐め壊しに困っています ...

-1923
-1923 - 2024/04/09
受付中
回答

1

仔猫です。鼻の先に模様? 

2日前に生後約1ヶ月の仔猫を保護したので...

corota@neko
corota@neko - 2024/04/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
解決
回答

1

野良猫の去勢・治療をして頂いたのですが・・・

初めての書き込みになります。 左前脚に...

tosh
tosh - 2024/03/18
解決
回答

4

餌やりされている方の猫を連れて帰ったら犯罪になりますか?

勤務地の近所で野良猫に餌やりをしている方...

かみ1825
かみ1825 - 2024/01/20
締切
回答

1

保護した猫が猫白血病のキャリアだった時

始めまして。4匹の猫を家族に迎えています...

ama6022
ama6022 - 2024/01/18
締切
回答

4

留守番時や就寝時のケージについて

猫を飼うのは初めてなので質問でふ。 3...

じゅみ
じゅみ - 2023/12/20
注目の日記

日記をもっと見る