su-nya
171 /
16
猫が迷子になったので掲示板に掲載をしたのですが、見つかりました。
見つかった際の処理の仕方の記載がなく分かりません。
ID:EULXf8aZ4Ro
2021年3月16日 15時42分ぺったんの多い回答
> ログインした状態で詳細ページにいくと、「発見」というボタンが出ております。
> そちらから「発見」ステータスに変更してください。
> その際、必ずログインしてください。
> ログインしていないと「発見」ボタンは表示されません。
> ※詳しくは掲載内容を修正するをご参考ください。
修正の説明画像が載っています。
https://www.neko-jirushi.com/maigo/faq/maigo_faq_1.html
ID:1xiVpv62a5Y
こんばんは。
コメント頂きありがとうございます。質問コーナーを辿ったら、2ヶ月は発見に切り替え出来ないとの事でした。教えて下さり、ありがとうございました。
掲載そのもの削除するのは
投稿から2ヶ月過ぎないで出来ないようですが
ステータスを発見に変更するのはすぐにできますよ。
発見はこちらを参考に
https://www.neko-jirushi.com/maigo/faq/maigo_faq_1.html
削除はこちらを参考に
https://www.neko-jirushi.com/home/contact/detail.php?faq_id=150
ID:1xiVpv62a5Y
0
去勢済みの若いオスで、外にも出入していて、2ヶ月以上経って見つけられた経験のある方、見つけたきっかけと、距離や場所を教えて頂けませんか?手がかりがなく、捜索に行き詰まっています。参考にしたいので、どうぞよろしくお願いします。
1
10
どうしたらいいのかわからないのでご教授下さい。 日曜日に完全家猫として飼っていたメス猫1歳が、網戸の破れていた窓から脱走してしまいました。短足マンチカンで小柄で高い所に登ることもできないので、心配で夜も眠れません。 脱走した晩に家のうらの物置から鳴き声がして声を...
自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。
4
3
4
2
3
3