猫に関する質問

解決 質問No.7080

そらぽんた

そらぽんた

北海道 女性
回答数

3

ペットサポートのPS保険

発情期とマウンティング

現在、オス猫(5才くらい去勢済み)とメス猫(1才半くらい避妊未手術)の2匹を飼っています。
3.4日前からメス猫の発情期が始まりましたが、昨日からオス猫がメス猫にマウンティングするようになってしまいました。
メス猫を迎えたのは1年くらい前で、今まで先住猫のオス猫がマウンティングしている姿は見たことがなかったのですが、昨日はメス猫の首元を噛みながら腰を押し付ける、バッチリなマウンティングを2回もしていました。

そこで質問なのですが、

質問①オス猫のマウンティングをやめさせた方がいいのでしょうか??
まだマウンティングのみですが、スプレー等のマーキング行動も始まってしまうか不安です。メス猫も発情期なので嫌がってはいませんが、体に負担がかかっているのかが心配です。
※ちなみにメス猫は、体の小ささや胃に疾患がある等で、避妊手術には耐えられないだろうと獣医さんから言われいます。なので今後も手術はしないので発情期が来てしまいます。

質問②メス猫の発情期の症状を手術以外で緩和させる方法はあるのでしょうか??
手術が出来ないので発情期が来てしまいますが、そのまま何もせずにいていいのか知りたいです。
今のところ、いつもより鳴く機会が多い以外は普段通りなのですが、メス猫の体に負担がかかっていないか心配です。

皆様の知恵、知識をお聞きしたく思いますので、よろしくお願いします。

2226

ID:7ohvICRpAjs

2021年8月17日 12時09分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ヤモリ

ヤモリ

大阪府 男性

おそらく

ご質問の1は止めさせようがないような気がします。

隔離したとしてもフェロモン臭で反応しますので、交尾行動はしなくてもマーキング等が起こらない保証はありません。
オス本能に完全に目覚めてしまえば、それはもうどうにも厳しいですから。

また、上に乗ったから負担という事はあまり気にしなくていいでしょう。
むしろ、その時期はご飯を食べなくなりかなり痩せますので、こまめな栄養補給が重要です。

2については、一応、サイトなどではこんなんありまっせーみたいのがあるんですけど、効果の次第は猫次第です。

自分の場合は、発情したメス猫にマッサージをして少し紛らわせて、みたいな対応で済ませてました。

ただ、質問者さんの猫さんの場合、小柄で体が弱いとなると少し気になりますよね。
手っ取り早くは、発情したらしばらくケージにいてもらうとかしかないですかねえ。

あまり明解な答えにならずすいません。

2021年8月17日 13時47分

ID:OWxXXHoKlDs

そらぽんた
そらぽんた

ご回答ありがとうございます!

質問①については、確かにやめさせようもないので特に何もせず、見守っていきたいと思います。
メス猫のご飯の食べ具合は今のところ変化ありませんが、注意深く見ていこうと思います。
出来ればオス猫にはマウンティングしてほしくないと思っていますが、こればかりは本能ですし…。あまり過激にならないように気にかけていきたいです。

質問②については、メス猫を遊ばせたり、撫でたりして気を紛らして過ごそうと思います。鳴きがひどくなるようならゲージも使用しようと思います。

2021年8月17日 21時54分
umaku

umaku

埼玉県 女性

どうしようもないと思います

我が家も雄2匹(去勢済)に雌を受け入れ、手術予定前に雌に盛りが来てしまったことがあります。
もう雌の盛りの声がすごくて、眠れませんでした。
そして、雄の一匹が交尾のごとく乗ってくれるとしばらく静かになりほっとしました。
フェロモンが出てしまうので、仕方ないと思います。
ただ、マーキングはしませんでした。
 
手術が出来ないのであれば、盛りのたびその行動が起きるのは確実ですね。
また下手すると盛りが来てない時にも、軽く交尾の行動をする可能性があります。
雌猫さんに食事を与えて、痩せないようにすることですね。
あと雌猫さんは、身体が弱いせいかすごい盛りでもなさそうですね。
フェリウェイとかのサプリを使うのはどうでしょうか?

2021年8月17日 19時21分

ID:jbdRcefaA0c

そらぽんた

ご回答ありがとうございます!

マウンティングについては、様子を見ていこうと思います。メス猫の食事量もこまめにチェックして、痩せないように気をつけたいと思います。
メス猫の盛りも、酷くなるようならサプリも検討しようと思います。
サプリがあるのは初めて知ったので、これから調べていこうと思います。

2021年8月17日 22時05分
ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

獣医さんを変えてみたらどうですか?

たいがい出来ますよ・・・・
発情の方が負担が大きい子もいます。一生続くと思うと・・・・
乳腺種の確率も上がりますし・・・・

心臓が悪いと言われてた子をしたんですが・・・・・
発情でマーキングはする、体は細くてぺったんこ
相談の上違う獣医でしたら今はふっくら健康ですよ。見違えました。

2021年8月17日 22時27分

ID:ZzFFE.xHrms

そらぽんた

ご回答ありがとうございます!
いつもお世話になっている獣医さんでしか診てもらっていないので、あまりに発情がメス猫に負担になるようならセカンドオピニオンも検討したいと思います。
今年の冬の終わり頃に診てもらった時に手術は難しいと言われて、体型もガリガリで体調も万全ではなかったのですが、今はふっくらして体調も良さそうなので、発情期が終わったらまた診てもらおうと思います。
手術できるのならしてあげたいので、模索してみたいと思います。

2021年8月17日 22時54分

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

保護猫の返還について

昨年末個人の方の譲渡会にて子猫を引き取り...

えまた
えまた - 2024/04/10
受付中
回答

1

里親になった猫について

生後8か月の雄猫をある団体から譲り受けま...

スミン
退会者 - 2024/04/14
解決
回答

3

猫二匹目の検討について

現在ペルシャ猫(女の子)5歳と一緒に住ん...

猫吸
猫吸 - 2024/04/12
受付中
回答

1

仔猫です。鼻の先に模様? 

2日前に生後約1ヶ月の仔猫を保護したので...

corota@neko
corota@neko - 2024/04/15
解決
回答

1

来月11歳の猫との接し方について

久しぶりに書かせていただきます。 ...

ノリピー
ノリピー - 2024/04/17
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

2匹目との対面のタイミング

今月12日にマンチカンの子猫生後2ヶ月半...

ヌコまみれ
ヌコまみれ - 15時間前
解決
回答

3

猫二匹目の検討について

現在ペルシャ猫(女の子)5歳と一緒に住ん...

猫吸
猫吸 - 2024/04/12
締切
回答

2

先住との関係

2ヶ月ほど前に里親募集の子をお迎えしまし...

フチユキ
フチユキ - 2024/03/27
締切
回答

2

先住と新入り

先住猫が、1歳と3ヶ月で、新入りが3ヶ月...

ハチ53
ハチ53 - 2024/03/18
締切
回答

1

メス猫2匹が急に険悪になりました

5歳と3歳のメスを2匹室内で飼っています...

れももる
れももる - 2024/02/07
注目の日記

日記をもっと見る