猫に関する質問

受付中 質問No.8757

らんこ(о´∀`о)

らんこ(о´∀`о)

大阪府 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

猫風邪じゃなかった?

9歳の雌猫です。初めての投稿で拙い部分があるかもしれませんがよろしくお願いします。10日ほど前から下痢と嘔吐があり、診てもらったところ血液検査とエコー検査で腸炎との診断で吐き気止め、下痢止め、調整剤で一旦は改善したもののくしゃみと涙が止まらなくなり再度受診。猫風邪との診断で抗生剤と目薬で様子を見ていました。ところが一向に良くならず食べては吐き、が続きとうとう鮮血混じりの嘔吐を大量にし、呼吸も荒かったのですぐに近くの病院に駆け込みました。そこでも猫風邪との診断でした。ですが翌日、真っ黒なものを吐き、真っ黒なウンチのような物を出したので再度連れて行きエコー検査をしてもらった結果胃壁が厚くなってるようでした。「最悪の場合」もあると言われました。猫風邪からリンパ腫に進行することってあるのでしょうか?今は自分から食べないので強制的に食べさせてる状態まで弱ってます。何かご存知の方よろしくお願いします。

1775

ID:FHeHVcks2no

2025年6月4日 14時21分

みんなの回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

リンパ腫だったところに猫風邪になったのでは?

まだ確定診断は出てないみたいですが、
風邪からリンパ腫になったというより
リンパ腫だった猫が風邪ひいたんじゃ
ないですか?

2025年6月4日 17時00分

ID:IBAbffYFTrA

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

6

ひとり暮らしで野良猫の保護、今後について

ネコジルシの利用は今回が初めてで、質問の...

mikiran
mikiran - 2025/05/26
締切
回答

4

食卓へ飛び乗り、何でも食べちゃう猫に関して

2歳のオス猫(避妊手術済)の躾について ...

nan-ten
nan-ten - 2025/05/25
受付中
回答

4

猫の首輪の重要性について

猫を飼い始めて、もうすぐ5年経つ者です。...

デブヒゲ猫
デブヒゲ猫 - 2025/06/02
締切
回答

2

人馴れについて

初めての質問になりますが、お知恵を貸して...

アツサバ
アツサバ - 2025/05/29
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
同じカテゴリの質問
解決
回答

4

解決
回答

1

コンベニアの利用について(尿の細菌)

13歳のオス猫です。 健康診断の尿検査...

umaku
umaku - 2025/05/25
締切
回答

6

エイズ発症の子の抜歯について

現在、エイズっ子の歯肉炎と思われる症状で...

nyannko24
nyannko24 - 2025/05/20
締切
回答

1

びーすけの震え

ラガマフィンの男の子びーすけ2歳。 い...

びー助
びー助 - 2025/05/08
解決
回答

1

GW中の急病(長文です)日記は削除しました

我が家の長老猫と言っても、まだ13歳。(...

退会者
退会者 - 2025/05/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る