暑いですねー!毎日エアコン様に頼りっぱなしです。
しかし家で使っているエアコンももう十数年前のものでたまに止まっていたり…
なので新しいエアコン買いました!
猫の為が80%です。増税前だしね…OKOK(/・ω・)/
そして先月、2匹生まれてから初めてのシャンプーをしました!

(もう一匹は写真撮る暇なかった…)
さすがに一人では絶対無理…と思ったので母親にも手伝ってもらいました。
猫飼う前からシャンプーの動画を見まくってはいたんですが、
いつもかわいらしく「ミッ♡」「ミャッ♡」と鳴いてる三毛のうららが
「ヴォアーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!(ドス声)」
だ、誰!!??って声で泣き叫びはじめたのであたふたして動画で予習した事が
頭からすっぽり抜けそうでした;
代わりに母親が「こうしたらいいのよね!」とずっとにゃんこに
優しく声かけしてくれてたのでめちゃくちゃ助かりました。
いつのまに勉強してたん…
その後はつるつるふわふわ~

唾液の臭いがすごかったので、これでよく聞く無臭とかおひさまの匂い♡
とかになってくれるかなと思いましたが
その日の夜には唾液くさいのに戻ってました 笑
他のにゃんこもそうなのかな~う~ん。
そして今月、先日うらら♀の避妊手術でした。
ずーっと2匹一緒なので、手術も2匹同時がいいよなぁと思ってたんですが
病院の先生に「オスの尿道育ててからにしたほうがいいよ~」と言われたのと、
まだ発情はしてないと思うんですけど、うららにハル♂が馬乗りになったりして
怪しげだったので6ヶ月になる一歩手前で手術頑張ってもらいました。
手術は一泊だったので、
2匹は初めてバラバラです。そして私も愛しうららと会えない夜…( ;∀;)
ハルはめっちゃ鳴いてはんぱなかった…
そしていつも甘えん坊ですが、さらに甘えん坊MAX+++!!!!!!!!
3秒姿を消せば泣き叫びの術!!いやーん
ほとんど仕事できなかったー!!おまえー!こちとら来週仕事の締め切りやぞ!!
まぁでも寂しいよな…私もさみしや…めそり。
心配で当日は2時間しか寝られなかった親ばかな私(^O^)/
そして次の日
元気に帰ってきました~~~~~~~!!!!!
マイクロチップも入れてもらって、エイズ、白血病の検査の結果も問題なし。
おりこうでした~~~~~う~~~~~~~がんばったね~~~~~~~

おなかが!!
ふわふわのお腹が!!
ショリショリのぽよんぽよんに…ヒィ!!!!!!!!!
当の本人は元気で、いつもどうしても食べ飽きちゃうご飯もバクバク食べてくれて
安心しました。
まぁ最近食べ残しが多すぎるのでロイヤルカナンのパウチも試してみてはいるんですがね
(お気に召してくれたようで)
やっぱり一晩離れてたせいか、いつもはそんなにストレートに
甘えてこないうららがデレ増加してて!!

(昼寝してたら甘えて乗ってきた)

うらら様ーーーーーーーーー
そんな貴重なハッピータイムを過ごしていたのですが
病院から帰ってきたあとからハルがうららの首元噛んでかぶさる行為を連発…
え!?やっぱ発情期来ちゃったの!?
と思って色々ぐぐってみると、病院の匂いがついてるせいでちょっと困惑?してる可能性もある
との記事を見つけたので、ちょっと様子見で2匹ふたりっきりの時は
申し訳ないけど1匹をケージに入れています。
う~ん
妊娠できなくなったので、大丈夫ではあるんですがやっぱり
メスちゃんには嫌な行為ですのでやめてくれるといいんだけど…
もしやめてくれないようだったら、ハルも近々手術の予約入れたほうがいいかなと思います。
う~ん…どうなんでしょう(;・-・)
最近のコメント