昨日は、元旦那さんと、ラインやり取りして。
おだづもっこ(お調子者)
など言われ😢
なんだか、方言で話し合えるってよいな…って
思ってしまいました。
てか、元旦那さんは、千葉県出身、千葉県育ちなのに、なんで、仙台弁マスターなんだ??
千葉県は、暖かく雪かきもなく、電車は5〜10分で次のがくるし、好きなテレビ東京のドラマ、バラエティみれるし。
実家の宮城県は、電車は1時間に一本あればよいかなぁ、冬は雪かきあるし、テレビ東京やってないし。
でもね
なんか
いずい(しっくりこない)のです。
仙台弁で、思いっきり話たいなぁ〜
んだ、んだ!って。
にゃんこと一緒に仙台に引っ越ししたら
にゃんこも、イントネーションかわるのかな?
なんて、1人ばかな事思い、まったりな休み。

何故か、かげからこちらを覗くユラ。

レオンも、オヤツくれくれ!アピール凄い。
みんな、元気です。
私だけ、鬱、鬱、としています😆
んだっちゃだれぇ〜
こっちさ来たらいいさぁ〜
と、友達に言ってもらえる事に感謝🙇
最近のコメント