よく玄関マットで座って待ってた・・・それもいつもこのポーズ(笑)
2018年10月14日

運動神経の悪いランの為に作ったハシゴを登ってくれるようになった時
「ユキーーー早く登ってくださ~い」と。
2019年 1月 3日

上の孫の時も 下の孫の時も 預かって昼寝してる時は必ず添い寝してくれたね。
もう孫達も6歳と3歳になったので アイも歳いくはずだよね~
2019年 8月19日

我が家の最年少のレイとお外眺めています。
優しい甘えん坊のレイは アイのこと大好きだもんね~
2021年 8月 4日

大分体力が落ちてきていますが ヒメに近づいて離れません。
きっと ヒメの耳元でこう言ったんでしょう・・・
「接待猫NO,1は ヒメちゃんあなたに任したよ! 頼んだよ!」と。
2022年 3月 7日

1ヵ月前まではものすごい食欲でしたが次第に食欲が落ちました。
3月12日、13日にはヨタヨタしながら2階に上がって 2階の子達に挨拶・・・
その後は私たち夫婦や孫達の膝に乗り甘えました。
15日朝にも鳴き声で起こされ トイレも自力で行こうとしましたが途中でもらしていました。
そして 午後9時過ぎ
静かに・・・静かに・・・永眠。
推定年齢 20歳~21歳
本当に強い子です。
アイちゃん 最後まで良く頑張ったね~
うちへ来て18年余り 撮った写真はいっぱいになったよ。
我が家に来てくれて ありがとう
想い出を沢山作ってくれて ありがとう
可愛いアイちゃん 大好きだよ!
安らかに・・・
読んでいただいた皆様 ありがとうございました。
最近のコメント