
外にいることでご飯の調整がうまくできなくで、ちょっと太り過ぎていますが、健康です。
大きめのオスです。
スノーシュー猫です。珍しい猫種なので、知らない方が多いと思います。スノーシュー猫については下記のサイトにご参考ください。
https://www.konekono-heya.com/syurui/snowshoe.html
https://www.min-nekozukan.com/snowshoe.html
この子の特徴は全てスノーシュータイプに合っています:
・シャム系で、四肢の先端が靴下にはいたように白い
・目が青い
・喉や腹部には、幅の広い白い帯
・短い毛、丈夫な体
・頭が丸くて、小さめの耳
・短めの尻尾ですが、鍵尻尾ではありません
最近に1年程度、家のまわりに外の生活していて、野良の行動をしないですが、人としばらく住んでいません。しかし、スノーシュー猫の特徴を全て持って、ペットショップかブリーダー所で生まれたことが間違いなく、元飼い猫です。1年の辛い生活を忘れさせるのは、多少の時間がかかると思いますが、慣れたら、スノーシュー猫の甘えん坊性格が出てきます。
2月から家のまわりにいる外猫のTNR活動していて、野良や捨て猫を捕獲し、避妊去勢手術を行っています。最初に経験がなくて、皆をリリースしていましたが、途中で人慣れしている子がいて、リリースが可哀想で、飼い主募集を始めました。このスノーシュー猫は一番最初に捕獲したので、まだ野良猫と捨て猫の違いをよく分からなかった時で、一回はリリースしてしまいました。しかし、スノーシュー猫だと発見しました。スノーシュー猫は劣勢遺伝子なので、お母さん猫とお父さん猫が両方スノーシューではないと子供はスノーシューになりません。とても珍しいブリードです。
この子の一年生活動画をアップしましたので、ご参考まで:
猫の幸せのために下記の条件を設けさせておきます。
1. 家族のメンバーとして終生愛情と責任をもって大切に飼ってくださる方
2. 突然転勤、結婚、出産等しても、放棄しない方
3. 家族全員の同意を得られている方
4. 病気や怪我の祭に適切な医療を受けさせてくださる方
5. 完全室内飼いで脱走防止策を徹底してくださる方
お見合いはいつでもできます。
譲渡後しばらく写真や情報貰えれば幸いです。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。