
とても健康です。
保護時11月11日
○ウィルス検査(エイズ・白血病共に−)
○ノミダニ駆除・駆虫済み
○検便(−)
11月26日
○三種混合ワクチン1回目接種
*来月再度検便予定
ごはんも出された分は残さず完食します。
(今はロイヤルカナンのベビーケアとカルカンパウチ子猫用を食べています)
仮名・シータ
この子はなんでこんなに丸いのかしら?
時おり、その丸っこさに見惚れるくらいに可愛いシータです♡
とにかくお顔が丸い。
お目々が丸い。
その丸い瞳でじーっと見つめる表情がなんとも可愛いのです。
薄い色の三毛猫なので優しい雰囲気です。
被毛は柔らかく、抱き上げるとふんわりとしていて、女の子だなぁって思わせてくれます。
ちょっと微笑んだような口もともシータの魅力のひとつ。
嫌がることなく抱っこもさせてくれます。
兄妹であるパズーとはとっても仲良しです。
おもちゃで遊んだり、トンネルをくぐったり、時にプロレスしたり。
楽しそうな2匹を見ていると幸せな気持ちになります。
パズーとシータ一緒のご縁を希望しています。
初めて猫と暮らす方にも飼いやすい猫たちだと思います。
あまり長い時間でなければお留守番もこなせます。
仲良し2匹一緒なら寂しくないのではないでしょうか。
シータの様子をブログに綴っています。
可愛い動画も載せてみました。
ぽんすけぶぅぶぅ
http://s.ameblo.jp/miyokohayakawa
【パズーとシータ】という記事をご覧くださいね。
12月からは預かりである娘夫婦の家に移ります。
その様子は娘のインスタで ♡
https://www.instagram.com/8101sunny/
☆ご質問などございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
今年の2月。
行きつけのスーパーに行く道すがら、歩道の端を歩くお腹の大きな雌猫を見かけたのが、この場所との縁になりました。
高齢の女性がひとりで暮らす自宅脇に、毎日、朝晩と置かれる餌を食べに来るたくさんの数の野良猫たち。
TNRに入るも捕まえることができないでいる賢い雌猫が生んだのがパズーとシータです。
道路を渡り命を落とす猫も多い場所。
まだまだ小さいパズーとシータには安全な場所で家族に慈しまれて、安心して生きて欲しい、そう願い保護をしました。
パズーとシータが、猫を愛する方のお目に留まりますようにと、
心より願っています。
下記記載の項目にご同意いただける方からのご連絡をお待ちしています。
★ 完全室内飼育が絶対条件になります。
また脱走対策は猫の安全を守る要と考えています。
玄関や掃き出し窓など、必要に応じた脱走防止対策についてもいとわず対応して下さる事をお願いしています。
★掛かりつけ動物病院と相談の上、生後半年を目安に不妊手術をお願い致します。
★ペット可の住宅にお住まいであること。
★ご家族に猫アレルギーがないことをお確かめください。
★年に数回、無理のない範囲で画像付きの近況報告をお願いしています。
こちらをお約束ください。
★医療費の一部ご負担をお願いします。
(お届けの際に高速代が発生する場合はご負担いただいています)
★勝手ながら、同棲中のカップル、独身男性、ご高齢の方のみのご家庭に付きましては譲渡不可とさせて頂いています。
☆共働きのご家庭、35歳以上のお一人暮らしの女性からのお問い合わせも歓迎致します。
☆小さなお子さんのいるご家庭はご希望に添えない場合もありますことをご理解下さい。
☆お見合いにお越しいただき、お話がまとまりましたら、後日、こちらからお届けにあがります。
★里親ご希望の方は
所定のアンケートの最後に
①ご氏名とご年齢
②お住まいの地域と最寄り駅
③住宅の広さと間取り(戸建てor集合住宅、自己所有or賃貸)
④ご家族構成及びそれぞれのご年齢、ご職業
⑤猫の留守番時間
⑥ご家族のアレルギーの有無
⑦シータにお申し出を下さった理由をご記入のうえ送信して頂きますようお願いします。
*複数の猫の家族募集をしているため、お返事が遅くなることもありますことをご理解下さい。
2日以内には必ずお返事させて頂きますね。
どうぞよろしくお願い致します。
炭水化物 さん
応募日:2020/11/30 (不成立)
わかもと さん
応募日:2020/11/30 (不成立)
やすりり さん
応募日:2020/11/30
太っちょキューピー さん
応募日:2020/12/01 (不成立)
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。