
良好です。FIV、FeLV検査結果陰性。保護時から奇跡的にノミダニ無、便検査問題無、下痢もありません。
念のためレボリューション済です。
ドライフード、ウェットフードとも、よく食べます。
3種混合ワクチン2回済。2021年1月、生後5ヶ月~5ヶ月半ですが、体重が手術可能となったので、去勢手術済ませました。術後の経過も良好です。
よく食べよく遊び、健康なうんちをし、元気いっぱいです。
保護当時から慎重で賢い子でした。
猫同士ではとても優しく穏やかですが、慣れていない人にはまだ臆病な面があります。
抱っこはまだ難しいですが、触られることは大好きで最近はゴロゴロいってお腹をみせてくれます。
男の子なので体は大きめ、現在体重3.5kgになりました。
しっかりしているようで、時々ドジする、可愛い子です。尻尾の真ん中が少し波型になっています。
のすけ(男の子)、パイン(女の子) 兄妹です。
トラ子、お母さんです。
一人になったことがないので、なるべく兄妹または親子で。または先住猫さんと相性がうまくいけば複数が理想的です。
2020年9月末、三重県津市久居周辺に住み着いているキジトラ猫親子の話を聞き、心配で様子を見に行きました。毎日朝晩餌やりにいくうち慣れてきてくれたので、寒くなる前に全頭保護しました。
保護したものの、里親さんはなかなか見つからず、当方もペット可の賃貸物件が頭数制限有なので、みんなに『優しいずっとの家族』を見つけたいです。
生涯、愛情と責任をもって、大切にしてくださる方に限ります。
猫の負担を考え、当方の住まいから片道2時間以内で行ける地域の方に限ります。
トライアル期間は相談のうえ決めたいと思います。
こちらからお断りすることもございます。(過去に、残念ながら、とても優しい方々でしたが、ゴミ屋敷の方と自己破産され経済的に困窮されている方をお断りしました)
保護時から現在までの医療費はメディカルチェック(各種検査)~処置、ワクチン、去勢不妊手術など 計5万円程度 です。
里親様には、この先の15年か20年か、ごはんや医療等出来る限りのケアをお願いしたいので、譲渡費用は1万円にしたいと考えています。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。