
三種混合ワクチン初年度2回接種済み(12/25.1.30)
エイズ・白血病ウイルスチェック 1回目(12/25):エイズ・白血病共に陰性
2回目(1/30):エイズ・白血病共に陰性
ブロードライン1回目塗布(12/25)
2回目塗布(1/30)
去勢手術 実施済み(1/30)
仮名:まさむね(♂)
月齢:5~6ヶ月(餌やりさんによると8月生まれらしいです)
毛色:白黒
3兄弟の中で一番おっとりでビビりさんです。
一番最初にご飯をあげてもゆっくりなので、のぶながにごはんを狙らわれます。
でものぶくんは毛づくろいしてくれるので仲良しです。
のぶながとまさむねはふたり一緒のご縁があると良いな~と思っています
寒風の吹き付ける寒い公園の駐車場で親子兄弟5匹一緒にえさやりさんや観光客にご飯をもらって生きてきました。
餌やりさんの協力の元、全頭保護して家猫修行中です。
1月30日に一通りのケアが終了したので子猫3匹から里親様募集を開始しました。
~譲渡条件~
1.家族全員の同意があること。
2. ペット可住宅にお住まいの方であること。
(ペット可賃貸の場合は確認書類の提出をお願いします)
3. トライアル開始前、トライアル開始時にご自宅に伺い 飼育確認をさせていただける方。
4. 毎年のワクチン接種及び、ノミ、ダニ予防含む定期的なメディカルチェックをお願いします。
5. 名札付の首輪の装着をお願いします。
6. 完全室内飼いをお願いします。
トライアル開始までに目にみえる、具体的な形で脱走防止対策を実施してください。
8. 終生責任と愛情を持って、家族の一員として共に暮らしていただける方。
9. 譲渡までにかかった医療費等の費用の一部負担に同意していただける方。
10. 譲渡後も写真付きで近況をお知らせいただける方。
11 転居、迷子、譲渡動物を手放す際には必ず会へ連絡していただける方。
12. 譲渡後に会が飼育不可能と判断をした場合、譲渡契約を解消出来ることに同意いただける方。
13. 譲渡時に、譲渡契約書にご記入・ご捺印をお願いできる方。
14. 単身の方、ご高齢の方への譲渡は原則不可。ただし万が一の場合、譲渡動物の飼育を引き継いでくださる方ご家族がお近くにいらっしゃる場合には、この限りではありません。
※記入した譲渡費用については概算です。
実際に譲渡までにかかった医療費の半額を負担お願いします。
診療明細書を提示します。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。