兵庫県 - 猫の里親募集

キジ4兄妹・長男*つきくん*

募集終了(友人・知人が飼う事になった) 里親募集 No.154683

キジ4兄妹・長男*つきくん*

2 1151

地域 兵庫県
猫の名前 つき
年齢 1ヶ月 性別 オス
キジシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 京都 兵庫 鳥取 岡山
掲載期限 2021年6月4日(金)
掲載:2021-04-05 更新:2021-05-23

みんなへのメッセージ

友人が、ちょうど猫を飼いたいと思っていたようで、つきくんを選んでくれました。ありがとうございました(*^^*)

猫の健康状況

良好。お母さんのおっぱいをたくさん飲んで、すくすく成長中!
一時目やにが出ていましたが、点眼で改善しました。

ワクチン・検査は、時期が来ましたら実施します。

追記:離乳食をモリモリ食べています。生後4週を過ぎ、体重は500グラムを超えました!

追記②:現在カリカリ練習中!生後6週を過ぎ、体重は700グラムを超えました。とても活発に遊ぶようになりました。

猫の特徴など

背中に満月のようなまあるい模様のあるキジ白の男の子、つきくんです。生まれた時も一番大きかったので、長男くんとしています(笑)

生まれたばかりで性格はまだ分かりませんが、僅か生後5日の頃に兄妹におっぱいを取られそうになってバシバシ叩いてケンカをしていましたので、きっとやんちゃな男の子になると思います。

目が開いた時から人を見て生活しますので、とても人なつっこい子に成長するはずです。

子猫の健やかな成長のため、生後8週を過ぎてからの譲渡とさせていただきます。

里親募集の経緯

野良猫の多い地域から保護しました。あまりにふくよかな子でしたので、調べてもらうとやはり妊娠しており、産ませることにしました。

お母さんは、あと少ししたら手術してリリースする予定です。

但馬の冬は雪深く、また獣やカラスも多く危険がいっぱいです。優しい里親さまをお待ちしております。

輸送中の事故を防ぐため遠方の方はお断りする場合もございます。目安としては、兵庫県北部・京都府北部・鳥取県東部・鳥取県中部までとさせていただきます。(生後3ヶ月を過ぎてからはその限りではありません)

これだけ小さいと数時間の放置が命に関わりますので、お留守番時間の少ないおうちに限らせていただきます。

兄妹2匹一緒に里親になってくださる方を優先させていただきます。譲渡費用は1匹分の金額となっています。

募集者さん

nekojikan

nekojikan ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@猫時間(ねこのみかた)
兵庫県 50代 女性 ユーザ登録:2018/04/08 最終ログイン:2024/03/26

募集:281件 決定:99件 ありがとうの声:14件

応募条件

・ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いのできる方。
・事故や脱走防止のため、猫用のケージを設置していただける方。
・家族全員の同意が得られる方。
・時期が来たら、きちんと避妊去勢手術を受けさせていただける方。
・病気やケガの時は速やかに受診してくださる方。
・譲渡の際に飼育環境を確認させてくださる方。
・単身または高齢の方は万が一の時にみてくれる後継者がいる方。
・家族として終生大切に飼育してくださる方。
・譲渡の際の交通費を負担してくださる方。
・譲渡成立後にも、しばらくの間画像付きのメールなどで様子を報告してくださる方。

※混乱いたしますので、代理応募の場合は応募の際にその旨を記載してください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 3,000 円
初回検査費用 3,000 円
その他治療費 4,000 円
合計金額 10,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2021/04/05 3,000円 3,000円 0円 4,000円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

ゆくかいらん さん

応募日:2021/04/29 (不成立)

ユーザ画像

ロイアルミルクティー さん

応募日:2021/05/06 (不成立)

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?