京都府 - 猫の里親募集

元気・元気・元気♫※動画あり※

募集終了(その他) 里親募集 No.160436

元気・元気・元気♫※動画あり※

0 641

地域 京都府
猫の名前
年齢 3ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 滋賀 京都 大阪
掲載期限 2021年8月19日(木)
掲載:2021-07-20 更新:2021-08-04

みんなへのメッセージ

.

猫の健康状況

保護当時はまだ小さく、両目の炎症が酷い状態でした。
獣医師の提案で高額な新薬で状態が良くなりましたが、少し白濁が残っています。
日常生活への支障は全く無しです。
想像ですが、霧のかかったような視界なの「かも」しれません。
普通の子と変わらず、飛んで走って遊んでいます。

●1650g(7/19)
●ブロードライン滴下済
●目の治療費はこちらで負担いたします
●エイズ・白血病遺伝子検査クリア
※高額でしたが思い切って遺伝子検査を外注検査にお願いしました。
陰性なので先住猫さんのいるご家庭でも問題ありません

※【その他治療費】※
一匹分です
駆虫、検便、ワクチン込

※【初回検査費用】※
ウイルス遺伝子検査の一部負担をお願いします。
通常のウイルス検査費用よりも安い設定なので、どうかご理解をお願いいたします。

猫の特徴など

小さい時から保護されているので、人懐っこいです。
健康状態の欄に書いたように、目に少し白濁が残っていますが問題ありません。
【今後の治療の必要はなし】
よく走って兄弟と遊び、元気いっぱいの男の子です。
※再生の際は音にご注意

里親募集の経緯

お外で不幸な猫が増えないよう、手術をして元いた地域へ戻す活動を有志でしております。
中には子猫やケガをしている子、人に馴れすぎている子、病気の子、酷い環境の子など返せない子もいます。
そういった子達には家の中で何も心配のない生活を送って欲しいと思い、ご縁を探しています。
どうしても保護をしてあげられなかった子達はたくさんいます。
そういった子達の分まで幸せになれるよう願います。

どの子も大事な命です、良いご縁がありますように🍀

募集者さん

ねこザイル

ねこザイル ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

京都府 50代 女性 ユーザ登録:2012/08/26 最終ログイン:2024/04/25

募集:971件 決定:246件 ありがとうの声:43件

応募条件

●自己所有の住宅であること
【家族で】お住まいの方
※同棲・婚約中の方はお断りさせてください
●ペット可賃貸の方も相談可
必ずペット飼育可の確認をさせていただいております。
今後の引っ越し先でも同じようにペット飼育可物件に住めるのかどうか、よくご家族で話し合って頂きたいです。
●乳幼児のいるご家庭はお断りさせていただいております
●まだ子猫なので、お仕事で長くお留守にされるご家庭には譲渡できません。
●お留守番のお子さんの遊び相手にお迎えされるケースはお断りしています
●60歳以上の方だけの世帯は不可
●生活保護世帯はお断りしています
●先住猫がいる場合、不妊去勢済み、ワクチン済、ウィルス検査陰性であること、室内飼育で外に出していないこと
●完全室内飼育で絶対に外へ出さないでください
お散歩もお断りします
●必ず去勢、不妊、ワクチンをお願いします
それぞれ終了次第、写真で報告をお願いします。
●こちらからお届けします
●飼育に関してお約束をお守りいただけない場合は、猫の返還を求める場合がございます
(避妊や去勢、室内飼育、脱走防止など基本的なことです)
●その他、誓約書に記載しております。
よくお読みになられたうえで、捺印をお願いします

譲渡対象地域は【京都府南部・滋賀県大津市・大阪府枚方市くらいまで】

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 3,000 円
その他治療費 5,000 円
合計金額 8,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2021/07/20 0円 3,000円 0円 5,000円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?