
良好。
時々毛玉を吐きます。
ウィルス検査済(エイズ、白血病とも陰性)
ワクチンは飼い主のほうで2回ともしています。
仮名:マフィン
ブルー&ホワイト
すごくやわらかい被毛で毛玉になりやすいのでブラッシングが必要です。
大型種ですが現在4,5㎏くらいです。手術時に皮下脂肪が多く大変だったとのことでした。年齢的にももう少し大きくなる可能性もありますが、もともと乱繫殖による生まれだったら大きくはならないかもしれません。
現在多頭の中にいると喧嘩になるため、なかなかフリーにしてやれないので早くのびのびさせてやりたいと思っています。
ケージの中では甘えてすりすりしてきます。
預かっていた方によると臆病だと聞いていますがだいぶ慣れてきてフリーでいるとけっこう運動します。
1匹で飼育すればすぐに慣れると思います。
個人宅の多頭崩壊による放棄。人を介しての引き取りなのでこの子のみです。
こちらで不妊手術しました。
少し怖がりですが1頭飼いでお願いしたいと思います。
引き渡し方法
コロナ対応になっていますので玄関までのお届けになります。お迎えに来ていただくこともできます。
室内には上がりません。
その他・備考
長毛種ですので、できれば長毛猫の経験のある方。
1匹飼いでお願いします。
大型種ですが大型になるかはわからないです。また毛の長さも今のところさほど長いほうではありません。その点ご理解ください。
★コロナのワクチンを2回終わっている方、または予定している方に限ります。
・ペット可住宅にお住まいの方(借家の方はペット飼育許可を証明できる書類の写真をお願いします。)
・経済的な問題のない方
・学生、また未成年でないこと
・今後のやり取りにてSNSを使いますのでLINEのできる方優先します。
・トライアル中毎日報告のできる方
今後の流れ
lineの交換→詳細なアンケートのお願い→飼育を始めるお部屋の写真を送っていただきます。
→lineにてリモートお見合い→フード、猫砂など必要なものの準備→日程調整→お引渡し→トライアル→正式譲渡あるいは返還→正式譲渡の場合は譲渡費用のふりこみ→終了
どうぞよろしくお願いします。
★費用についての記載はかかった実費になります。
去勢手術が停留睾丸だったため2か所お腹を切っており入院しているため、普通の去勢手術より
高くなっています。
明細については書類とともに差し上げます。
★血統書があると聞いていますが預かっている方よりまだ郵送されてきていません
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。