
☆不妊去勢手術済
☆ワクチン(2回)済
☆ノミダニ取り済
☆駆虫(2回)済
☆マイクロチップ挿入済
☆トイレトレーニング済
☆ウイルス検査 エイズ(ー)白血病(ー)
▼△▼譲渡会参加情報▼△▼
5/15(日)13:00~17:00 こまばサロン暖炉~本気の譲渡会~
[主催] 保護猫譲渡会カフェ こまばサロン暖炉
https://www.instagram.com/p/CdFEttPJcwT/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
※予約優先制(この子に会いたいとご予約ください❣️)
詳細・予約につきましては、上記からご確認くださいますようお願いいたします。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
☆推定生年月日:2020年1月
☆シッポ;長くてまっすぐ、先っぽ折れ
保護されるまで、いったいどこで何をしていたのか?
と不思議になるほど、お膝も抱っこも大好き!
でも、お尻ポンポンはあんまり好きじゃないみたいで、
ポンポンすると可愛い声で抗議してきます
見た目もしぐさも可愛い女の子、耳があまり聞こえないせいか、人を見つけるとびっくりするくらい大きな声で鳴きますが、それも最初のうちだけ😊
そばにいてくれるのね?もわかると、安心するのか鳴くことは少なくなりました😻
メンバーが路上で保護、
(超慣れ慣れで抱っこもオッケーなので、置いてくるのは危険と判断)
ペットとしてではなく、生涯家族として猫を迎えて下さる方への譲渡となります。
◆猫さんたちとのお見合について◆
「ねこけん譲渡会」で気になる猫さんと会えます♪
原則ねこけん譲渡会でのお見合いにて正式なお申込みをお願いしております。
譲渡会には家族を待っている猫さん達がたくさん参加します♪
募集サイトに掲載のない猫さんも参加します。
家族としてお迎えいただく猫さんです。
実際に会って、よ~く考えてから決めて下さい!
▽▲ねこけん定期譲渡会▲▽
毎月第4日曜日 12:00〜16:00
島忠ホームズ仙川店
〒182-0003 東京都調布市若葉町2-1-7
https://www.shimachu.co.jp/gmshop/tokyo/313.html
※当日11:30より整理券を配布。(各回15分、各回先着3組様)
譲渡会等イベント開催日程・詳細は、イベント一覧よりご確認ください。
https://www.neko-jirushi.com/foster/adoption_bbs/bbs.php?pref_id=&keyword=nekoken22
※事前のご予約などは必要ございませんので、ご家族皆様でぜひお越し下さい。
※掲載中の猫さんであっても、当日の体調などにより譲渡会を欠席することがあります。
◆必ずお守り頂く事◆
①終生飼養
②完全室内飼養
③年1回のご報告
④ペット飼育可能な物件にお住まいであること
ただし、以下の該当の方は、譲渡出来ない場合がございます。
※学生、安定的な収入のない方
※60歳以上の方は、成猫さんを家族に迎え入れることが出来ます。
里親様のご年齢に応じた成猫の譲渡となりますのでご相談ください。
◆譲渡費用について◆
不妊去勢手術・医療費の一部負担をお願いしております。
お届けエリアによっては往復高速料金(実費)を別途ご負担いただく場合がございます。
なお、交通費に関しましては正式譲渡に至らない場合であってもご返却できませんので予めご了承下さい。
・ご希望の猫さんと家族になるまでの流れ
・譲渡時にかかる一部ご負担金などの詳細
・譲渡契約書のサンプル等
下記URLに掲載しておりますのでご確認ください。
https://nekoken.jp/jotokai/joto-nagare/
https://nekoken.jp/jotokai/joutokibou/
◆引き渡し方法◆
必ずご自宅まで猫さんをお届けさせていただきます。
1週間程度のトライアル後、正式譲渡となります。
◆お届け可能エリアについて◆
応募可能県内であっても、遠方の場合アフターフォローの関係上お断りさせていただくことがございます。
ご心配な際は、前もって市区町村名や最寄り駅等をメールにてお問い合わせいただけますと幸いです。
お手数をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願いいします。
[連絡先]
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
NPO法人ねこけん東京本部
https://nekoken.jp/inquiry/
nekoken222@gmail.com
担当:溝上・加藤(荻)
[ホームページ] https://nekoken.jp
[Instagram] https://www.instagram.com/nekoken2222/
[ブログ・ボラ日記・YouTubeなど] https://linktr.ee/nekoken
フォロー・チャンネル登録よろしくお願いします!
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。