北海道 - 猫の里親募集

子猫2匹いますママもいます

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.180154

子猫2匹いますママもいます

7 1718

地域 北海道
猫の名前 ジャル、グレース
年齢 2ヶ月 性別 メス
その他 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 北海道
掲載期限 2022年8月17日(水)
掲載:2022-07-18 更新:2022-07-30

みんなへのメッセージ

閲覧ありがとうございました

猫の健康状況

子猫2匹共に病気なく健康的です。
駆虫済み、ワクチン1回目接種してお渡しします。
避妊去勢手術は飼い主様に生後6ヶ月の時に実施して頂き、証明書を提示していただきます。

ママは、エイズ、白血病 共に陰性
避妊手術をしてからお渡しします

猫の特徴など

子猫は皆んな元気ハツラツに
飛び回っています。
カーテン登りもする子もいます。
活発な子猫時代を危険な目に合わないようにしっかり見守って下さる方にお願いします。
よって留守番時間の短いご家庭に限定させていただきます。

また、2匹一緒、ママと子猫のペアの方を優先する場合があります。

ママは、まだ人見知りな部分がありますが
まったりゆっくり暮らしています。


★詳しくは、ブログ『キャサリンの保護猫ダイアリー』をご覧下さい。

里親募集の経緯

恵庭市の相談者さんの庭先にいた野良猫ファミリーを保護しました。

募集者さん

Cat Lovers

Cat Lovers ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

北海道 60代 女性 ユーザ登録:2016/01/25 最終ログイン:2024/04/14

募集:402件 決定:137件 ありがとうの声:14件

応募条件

以下は基本条件です。

★子猫ですのでお留守番時間が長い方には譲渡できません。

★これからの約20年、終生飼育が絶対条件になります。


1.ペット可住宅にお住まいで、ご家族全員が同意されてること
2.完全室内飼いと脱走防止の徹底
3.生後6ヶ月で避妊去勢手術のお約束
4.55歳以上の方、お一人住まいの方は、
後見人が必要です。
5.猫のお渡しの際は、ご自宅に伺い、飼養環境の確認後に契約書を取り交わします。
6.お見合いの際は身分証明書をご提示下さい。
7.譲渡後は、数回写真付きで幸せ便りを頂いております。
8.札幌市及び近郊の方
9.お見合いはこちらに来ていただきます。
10.その他は、メールにて互いに確認します

ママの譲渡費用は避妊手術しておりますので
18000円になります

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 2,000 円
初回検査費用 5,000 円
その他治療費 1,000 円
合計金額 8,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2022/07/18 2,000円 5,000円 0円 1,000円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

Komukomu さん

応募日:2022/07/18

ユーザ画像

sinva さん

応募日:2022/07/18

ユーザ画像

退会者

応募日:2022/07/18

ユーザ画像

にゃんちーゆ さん

応募日:2022/07/18

ユーザ画像

m.4535elm さん

応募日:2022/07/19

ユーザ画像

it0 さん

応募日:2022/07/22

ユーザ画像

わおんぴ さん

応募日:2022/07/24

このひとの里親募集

ペット保険のアニコム

北海道の里親募集

しっぽの綺麗な黒猫さん 4月23日に保護

札幌市中央区 3ヶ月()

再募集

釧路市 6ヶ月()

【テオ】♂ 推定2023年4月生まれ

標津郡標津町 1才()

穏やかでおとなしい黒猫女子

札幌市豊平区 4才()

愛想良し

登別市 11ヶ月()

健康バッチリ黒猫男子

札幌市中央区 2才()

かなり人懐こい男子

登別市 8ヶ月()

【竜馬】♂推定2023年1月生まれ

標津郡標津町 1才3ヶ月()

【お市/おいち】♀アビシニアン風

標津郡標津町 6ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?