兵庫県 - 猫の里親募集

明るめキジトラ!◇ひかるくん◇

期間満了 里親募集 No.184624

明るめキジトラ!◇ひかるくん◇

0 688

地域 兵庫県
猫の名前 ひかる
年齢 7ヶ月 性別 オス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 京都 兵庫 鳥取 岡山
掲載期限 2023年4月14日(金)
掲載:2022-09-22 更新:2023-03-10

猫の健康状況

※まずはプロフィールをご覧いただき、全文御理解いただいた上でご応募ください。

室内で生まれたため、ノミ・ダニはいません。
回虫駆除済み。
ワクチン接種済み。
去勢手術済み(耳カットあり)

生まれてから一度も病気をせず、とっても元気にすくすく育っています。

猫の特徴など

明るい色調のキジトラ、ひかるくんです。
ときくんとは兄弟ですが、一目でお兄ちゃんと思えるほど体格が良く、性格も堂々としています。

同じ毛色をしたお母さんが大好きで、いつもお母さんにくっつき甘えています(*^^*)

室内で生まれています。目が開いたその時から人を見ていますので、全く物怖じせず、人なつっこい子に成長してくれています。

抱っこすると、すぐにゴロゴロ言ってくれます✨

お母さんが大好きですので、お母さんと一緒に里親になってくださる方を優先させていただきます。(お母さんも、ようやく1歳になったばかりと言った感じのとても小さな子です)

里親募集の経緯

以前にTNRした地域の方から「また新たな子猫がいる」との通報を受け、保護しました。

保護してみると確かに生後半年くらいの子猫のサイズですが、不自然なお腹の膨らみが……。

経過観察していましたら、やはり子猫が生まれました。4匹いましたが、若いお母さんだったからか生後まもなくして2匹は命を落としました。

運良く生き残ったのがひかるくんとときくんです。亡くなった兄妹の分まで幸せになって欲しいと思います。

但馬は、夏は湿度が高く冬は極寒で、猫がお外で暮らすのはとても過酷です。また、獣やカラスも多く危険がいっぱいです。優しい里親さまをお待ちしております。

輸送中の事故を防ぐため遠方の方はお断りする場合もございます。目安としては、兵庫県北部・京都府北部・鳥取県東部・鳥取県中部までとさせていただきます。(生後3ヶ月を過ぎてからはその限りではありません)

これだけ小さいと数時間の放置が命に関わりますので、お留守番時間の少ないおうちに限らせていただきます。

募集者さん

nekojikan

nekojikan ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

@猫時間(ねこのみかた)
兵庫県 50代 女性 ユーザ登録:2018/04/08 最終ログイン:2024/03/26

募集:281件 決定:99件 ありがとうの声:14件

応募条件

・ペット可の住宅にお住まいで、完全室内飼いのできる方。
・事故や脱走防止のため、猫用のケージを設置していただける方。
・家族全員の同意が得られる方。
・時期が来たら、きちんと避妊去勢手術を受けさせていただける方。
・病気やケガの時は速やかに受診してくださる方。
・譲渡の際に飼育環境を確認させてくださる方。
・単身または高齢の方は万が一の時にみてくれる後継者がいる方。
・家族として終生大切に飼育してくださる方。
・生体にかかった費用の一部と譲渡の際の交通費を負担してくださる方。
・譲渡成立後にも、しばらくの間画像付きのメールなどで様子を報告してくださる方。

※混乱いたしますので、代理応募の場合は応募の際にその旨を記載してください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 3,000 円
初回検査費用 3,000 円
去勢/避妊手術 6,000 円
その他治療費 4,000 円
合計金額 16,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2023/01/06 3,000円 3,000円 6,000円 4,000円 0円
2022/09/22 3,000円 3,000円 0円 4,000円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?