
よく食べ・よく出しますが、おとなしいです。健康です。
保護した際に猫風邪をひいていましたが、お医者さんに頂いたお薬で、今はすっかり良くなっています。
白多めキジ三毛です。
人慣れしていて、とてもスマートです。今のところ餌をあさったり、勝手に机に乗ったり、いたずらしたりはしません。尻尾が長くて魅力的です。
箱と姉妹猫のことがだいすきで昼間はほとんど箱から出てきませんが、夜になると姉妹猫と体や尻尾をくっつけてじゃれ始めます。とても微笑ましいです。
※姉妹猫も里親募集してます。
11月初旬にいつも通る道で、普段見かけない猫2匹が鳴きながら身を寄せ合っていました。周り近所に聞き込んだところ、最近現れてゴミステーションを荒らして困っているとのことでした。エサをあげてみるとどうやら純野良ではない様子だったので保護しました。保護してすぐにノミ取りと避妊手術をしました。私の家ではすでに先住猫がおり、猫にとって部屋が狭くなってしまうため、また、経済的な理由からこのまま面倒を見ていくことが困難であると判断したため、里親さんを募集します。
推定1歳の雌猫の里親さんを探しています。まずはメッセージよりご連絡ください。猫ちゃんがいる場所でお見合いをする日程を決めます。里親決定時、里親さんのご自宅に引き渡しに伺います。お話しを伺い、お断りすることもあります。
猫の負担を考えて、トライアルはご遠慮いただいております。
飼い主がいないことは確認済みです。
〇治療費等内訳
ノミ取り 1,400円
避妊手術 10,000円
風邪薬 500円
検便 500円
計 12,400円
保護期間中の食費等は頂きません。仲の良い姉妹猫がいるので、2匹一緒に引き取っていただける方は、治療費等相談させてください。
なるべく持ち家の方、ご家族のいる方、一生面倒を見てくださる方、猫の健康状態に異変があった場合にきちんと病院へ受診してくださる方にお願いします。また、しつけ等で、怒りたくなる場合もあるかもしれませんが、絶対に怒ったりたたいたりしない方にお願いします。
検討していただける方へ
まずはご連絡いただき、お見合いの日程を決めます。お見合いで、猫ちゃんズとぜひ遊んでいただき、大丈夫そうでしたらお引渡しです。
ご自宅にお届けいたしますが、飼育環境により譲渡をお断りさせていただく場合もあります。ネコちゃんの幸せのため、あらかじめご了承ください。
1か月以内は毎週1回、1年間は月1回、2年目から1年に1回、ご家族の記念日に写真を送っていただきたいです。また、転居等でご住所に変更があった場合は教えていただきたいです。何かご不明な点・ご質問等がありましたら、些細な事でも構いませんのでご連絡ください。何卒よろしくお願いいたします。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。