
カリカリフードをきちんと食べて、毎日うんちもおしっこもしてます。
駆虫、ノミダニ予防、3種ワクチン接種済です。
ウイルス検査(猫エイズ、猫白血病)陰性です。
証明書のコピーをお渡しします。
保護当初はシャーの威嚇や猫パンチがすごかったです。
でも少しずつ人に慣れてきてくれて猫パンチも優しくなり、保護して一年半すぎくらいから素手でなでなでさせてくれるようになりました(*^_^*)
今ではなでなで大好きな子になりました。
ゆっくり時間をかけていけば懐いてくれます。
この子の家族になってあげて下さい。
パンチされても怒らない、猫の気持ちを考えて下さる方、お願いします。
猫じゃらしが大好きで楽しそうに遊んでくれます。
他の保護猫たちにはパンチをしてしまって誰とも仲良くできてません。
もし先住猫さんがいる場合は面倒見の良い猫さんなら仲良くできると思いますが一人っ子の方がいいかもしれません。
譲渡後はお好きな名前を付けてあげてください。
Instagramに記録書いていますのでご覧下さい(*^_^*)
https://www.instagram.com/manapan1982/
会社付近にいた野良猫です。
会社の人が捕獲器で捕獲して、山に捨てられるところを保護しました。
耳カットされていたので別のボランティアさんがTNRされた野良猫だと思います。
会社付近は倉庫業が集まった地域で車の通りも多いので地域猫として暮らすには危険なので、里親さんを探そうと思いました。
飼育環境チェックの為、ご自宅までお届けします。
トライアル1週間〜2週間あります。
トライアル中は1日1回、報告お願いします。
長いですが必ず読んで下さい✨
《譲渡条件》
●ご家族全員が賛成している事。
●お子様には猫が食べてはいけない物などを教えてください。
●ペット可の住宅に住んでいる事。
(マンションの方はペット可が分かる書類をご用意下さい)
●身分証明書を提示して下さい。
●完全室内飼いをしてください。
●脱走防止の対策をしてください。
●屋外での散歩はしないで下さい。
(リードなど着けても逃げる場合がある為)
●迷子札を付けて下さい。
●猫の落ち着ける場所としてケージをご用意して下さい。
●3種ワクチンを毎年して下さい。
●近況報告をして下さい。
●単身者、若い同棲カップル、60歳以上の方には譲渡できません。
●55歳以上の方は飼育困難になった場合の後見人が必要となります。
(50歳以下の方で終生愛情を持って暮らしてくれる事が必須です。後見人として契約書のご記入をして頂きます。トライアルご訪問の際にも同席して下さい。)
●終生愛情を持って家族として接して下さい。
●いたずらしても叩いたり暴力をふるわないで下さい。
●事情があってどうしても一緒に暮らせなくなった場合、こちらに返還して下さい。
嘘は絶対につかないで、猫の事を第一に考えて下さい。
●引越しなどで住所が変わった時はご連絡下さい。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。