
●猫エイズ(FIV)陰性−
●猫白血病(FeLV)陽性+ ウイルス検査2回済
●ワクチン2回接種済
●駆虫済
月齢の割には小柄で現在1.9kgです
猫白血病は猫以外には感染しません。
他の猫ちゃんに比べると寿命は短いかもしれませんが、発症しなければ他の猫ちゃんと変わらず元気に暮らすことができます。
同じ猫白血病の先住猫さんがいるおうちか、1匹で可愛がってくれるおうちを探しています。
最後2ヶ月の頃に便秘により通院を繰り返していましたが、療法食により改善し、現在は排便に問題はありません。
療法食から通常のフードに少しずつ移行しており、今は半分ずつあげています。
目やにが少し出ます。目の腫れなどはありません。
人が大好きで甘えん坊です。
いつもすりすりゴロゴロしてくれて、ひざや肩の上に乗るのが大好きです!
顔は黒が多めのサビ柄で胸の辺りやお腹は茶トラ柄が多めになっています。
とても可愛い性格です!!
生まれてすぐにきょうだい3匹で保護されました。
他のきょうだい2匹は一緒に引き取ってくださる里親様の元へ行きましたが、便秘が酷かったのでこの子だけ治療を続けていました。
現在は便秘の症状が改善し排便に問題がなくなったので、改めて里親様を募集いたします。
☆応募条件☆
●終生愛情を持って飼ってくださる方
●完全室内飼い
●適切な医療へかけてくださる方
●譲渡後はSNS等で成長を報告してくださる方 または 1年間ほどは月1回程度写真など様子を送ってくださる方
●猫飼養可の物件に居住していること
●誓約書へのサイン、身分証明書の提示
●猫白血病への理解がある方
☆その他治療費用について☆
●ウイルス検査費用(2回) 6,000円
●駆虫費用 2,000円
●その他医療費 5,000円
上記の便秘の治療のため、動物病院にて数回摘便をしていただいたり、保護当初の猫風邪の治療などにより医療費が数万円かかっております。
当方でも負担いたしますが、かかった医療費の一部をご負担いただけると幸いです。
ご希望であれば領収書をお見せします。
譲渡の際はご自宅にお届けに伺いますので、遠方の場合は高速代などをご負担いただく場合があります。事前にご相談します。
譲渡後1週間はトライアル期間とさせていただきます。
トライアル期間中はご自身のInstagramや LINEなどで写真付きで様子をご報告をお願いします。
https://www.instagram.com/momo_caca37/
こちらで日々の様子を投稿していますので是非見てください♪
ご質問などあればお気軽にお問合せ下さい。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。