
血液検査でネココロナ(正常値)とトキソプラズマ(正常値)が分かりましたが、ネココロナは投薬の必要無しとの事です。
トキソプラズマは2回検査しましたが放出されていない、既に放出されてる為今後放出されない。と病院からお話がありました。
ネココロナは半年後に検査で良いとの事です。
元気で甘え上手な可愛い女の子です。
しっぽがまんまるで良く食べ、良く遊び、良く寝ます。
ニャーニャーとスリスリする仕草は本当可愛いです。壁をかいたり、いたずらもしないいい子です。
畑でちょこちょこ見かける様になり、他のネコちゃんとは違う様子で見ていたら、左手足が不自由でびっこひいてたので保護をして病院に連れて行きました。
その時に手足の状態を診て頂いたら生まれつき、お母さんが誤って噛んでしまった。のではと言われました。
後日、血液検査などを受ける為、違う病院でも診て頂いたところ、おそらく罠にかかり無くなった。のではと言うお話でしたので真冬を過ごすしには厳しいとの事で我が家にて保護してました。
不自由さを感じさせない元気いっぱい探検が大好きで爆睡して椅子の隙間から落っこちたりとお茶目で可愛い女の子です。
最初は、全く警戒して近付きませんでしたが、今はソファにいても膝に上がってきたり、ニャーニャースリスリと甘えん坊ちゃんです。
この子には、今までひとりで頑張ってきたのでこれからはご飯の心配、寒さ、暑さの心配もない安心出来る場所で過ごして欲しいと思ってます。
愛をもって大切にしてくれる里親さんを募集してます。
ゲージ、キャリー猫タワーも買い揃えたのをそのままお渡ししたいと思ってます。
宜しくお願いします。
ネコちゃん好きで優しく愛をもって生涯大切に育ててくれる方お待ちしてます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。