徳島県 - 猫の里親募集

公園猫現場に遺棄されました。可愛い女の子

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.192743

公園猫現場に遺棄されました。可愛い女の子

1 780

地域 徳島県
猫の名前 琥珀(仮名)
年齢 5ヶ月 性別 メス
チャシロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 大阪 兵庫 徳島 香川 愛媛 高知
掲載期限 2023年9月1日(金)
掲載:2023-03-26 更新:2023-08-02

みんなへのメッセージ

素晴らしい出会いがありました。
ありがとうございました。

猫の健康状況

・所見良好

・食欲旺盛

・検便異常なし

・耳ダニなし

・駆虫済み

・猫エイズ、猫白血病共に陰性

・1回目3種ワクチン済み

・4/3に不妊手術を予定しています

猫の特徴など

・琥珀色の瞳なので琥珀(仮名)ちゃんです。

・まん丸お顔の可愛い甘えん坊の女の子です。

・保護時は、捨てられて怖い思いをしていた為やや興奮気味でしたが、すぐに落ち着いています。

・他の猫ちゃん誰とでも仲良くできる良い子です。

里親募集の経緯

公園猫現場に遺棄されました。

とても人馴れしており、遺棄された直後は隠れて過ごす子が多い中ニャーニャー鳴いてついて来た為、保護しました。

とっても落ち着いた性質の可愛い子ちゃんです。

まだ小さく可愛い琥珀ちゃんに素晴らしい出会いがあることを願って掲載させて頂きました。

一度は捨てられた命ですが、優しい里親様にめぐり合い幸せな家猫生を過ごして欲しいと切望しています。

*猫っ可愛がりで溺愛して下さる方を希望しております。

*不幸な命を生み出さない繁殖制限の基本原則に則って、不妊去勢手術を絶対としております。
譲渡前に実施します。

日々の様子はコチラで確認できます。→ https://www.instagram.com/akucyannmiki/

募集者さん

あくちゃん

あくちゃん ネコジルシ認定保護団体このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。

徳島県 50代 女性 ユーザ登録:2011/09/13 最終ログイン:2023/11/25

募集:320件 決定:70件 ありがとうの声:6件

応募条件

以下の事に同意して下さる方にお願いします。

・完全室内飼育とし、脱走しない対策ができる方
・ペット飼育可の住宅にお住まいの方
・飼育について、ご家族全員の同意が得られている方
・必要な医療を施して下さる方
・家族の一員として終生可愛がって下さる方
・譲渡1日後・1週間後・1ヶ月後の写真付近況報告に応じて下さる方
・こちらで用意した簡単な誓約書を確認後、捺印して頂ける方
・徳島県内・香川県・近県にお住まいの方を希望していますが、都合が合えば遠方の方にも対応させて頂きます。
・猫の体調をみて、譲渡前不妊手術は相談の上とさせて頂きます。

*ご高齢の方は同居のご家族がおいでて同意のある場合のみとさせて頂きます。

*譲渡は必ずご自宅までお届けとさせて頂きます。

*特別な場合を除き、同棲中の方はご遠慮頂いております。

*特別な場合を除き、お留守の際ケージ飼育をされる方はご遠慮頂いております。

*現在4匹以上の多頭飼育されていらっしゃる方はご遠慮頂いております。

*初期医療費(ワクチン接種・ウイルスチェック・駆虫等)として1匹7000円のご負担をお願いして
 おります。証明書等は全てお渡し致します。


メールの件名を「○○ちゃんの里親希望」として下さると助かります。 最初のメールで、簡単な自己紹介・年齢・家族構成・現在何匹動物を飼われているかをお知らせ下さい。

里親様にとっても猫にとっても、最適な譲渡を行いたいため、立ち入った事をお聞きする場合がありますことをご了承下さい。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

初回検査費用 7,000 円
合計金額 7,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費 寄付金
2023/03/26 0円 7,000円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

もーもー918 さん

応募日:2023/03/28

ペット保険のアニコム
猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?