
来週、ウィルスチェック、検便予定
駆虫薬滴下済み
23日現在508g
※重要※
体重が800gくらいになったら生後8週~になるので1回目のワクチン接種をします。
ワクチン接種以降でないとお渡しできません。
ワクチン費用は今後の譲渡費用に含まれます。
必要最低限の医療ケアに掛かった分のみ、ご負担をお願いしております。
(ワクチン、ウイルスチェック、検便、駆虫)
ワクチン接種証明、ウイルスチェック証明は里親様にお渡しします。
動物病院への支払い明細書を提示いたします。
●マイペース
●人懐っこい
●活発
●23日現在508g
●現在、預かりケアさんの元では一日4~5回にわけて食べています
3兄妹で保護されました。
保護をした最初の方がお世話を放棄されたので、現在他の方が引き受けてケアをしてくれています。
できれば兄妹3匹の内、2匹のペアでお引き受けして下さる方を希望します。
或いは一緒に遊んでくれるような先住猫さんがいることが望ましいです。
(先住猫さんの条件は応募条件欄に記載)
ねこザイル
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
京都府 50代 女性 ユーザ登録:2012/08/26 最終ログイン:2023/06/08
●自己所有の住宅にご家族でお住まいの方で、就労されていること
●日中、ご高齢の方がお留守を預かるご家庭への譲渡はできません
●婚姻関係であること
●預かりケアの方の希望により、未就学児のいるご家庭への譲渡はできません
●今の月齢では、朝から夕方(夜)まで無人になるご家庭には譲渡できません
●先住猫さんがいる場合、避妊去勢済み/ワクチン接種済み/感染症がないこと
●適切な時期に必ず去勢(避妊)をお願いします
●お渡し後に2回目のワクチン接種が必要です
●必ず窓や玄関等、お外に出ないよう脱走防止対策をお願いします
●誓約書にサインをお願いします
お約束をお守りいただけない場合、猫の返還を求める場合があります
●こちらから必ずご自宅まで届けます
☑ご準備いただく物「ケージ・トイレ・猫ベット(ハウス)・ロイヤルカナンベビーフード」
ケージは子猫の事故防止のため必須です。詳しくは事前に説明をさせていただいております。
☑譲渡対象地域「京都府南部、滋賀県大津市」
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。