
病院等全てまだですので、費用もとりあえずの数字を入れております。9月中旬に保護団体の方にご協力頂き手術の予定です。経緯に詳しく書きますので経緯をご覧ください。
キジトラの男の子
元気で人懐こい
この子の母猫(写真2枚目の白猫)がウチの庭に住みつき、子猫を5月下旬に産みました。
母猫は生粋の野良ですので、今月手術をしTNRを行っています。我が家には猫3匹おりこれ以上は飼い猫にできないので、この子猫もTNRの予定で9月中旬に手術予定ですが、とても人慣れしたので里親募集も考えている次第です。
今は里親候補が見つからなければTNRの予定ですので屋内保護に至っていませんが、もしこちらでお考え頂ける方がいれば屋内保護の飼い猫路線に切り替えていきます。
病院については9月中旬に、手術、ウイルス検査、ワクチンを同日に行います。母猫はエイズ・白血病陰性でした。病院後、検査等終わった後の検討でも構いません。
色々不明瞭な点が多いので難しいかもしれませんが、もし少しでも気になればお気軽にご連絡ください。
・ペット可物件
・完全室内飼い
・身分証の提示
・飼育費用の負担ができる
・ご年配であればペット後見人がいる方
・最初2〜3ヶ月、その後は年1回程の頻度で写真を送ってくださる方(文章無しで大丈夫です)
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。