
大変元気です。
フードはカリカリにウェットフードをトッピングして1日3回食べています。
トイレは鉱物系できちんと出来ています。
ワクチンは3種ワクチンを2回接種しました。
ウィルス検査は
エイズ白血病共に陰性です。
先日までは兄弟たちと一緒に元気に走り回っていましたが、兄弟が新しいお家へ婿入りしてからは
兄妹のサビ猫 ひめちゃんとのんびり過ごしています。
黒猫の男子は甘えん坊が多いようですが
とのは少し慎重派な男子です。
賢い男の子で、周りをよく観察してから
ゆっくりと距離を近付けるタイプ。
猫らしい「ツンデレ」タイプみたいですが
慣れればスリゴロになること間違いなし(^^)
人慣れ100%ではありませんが
徐々に仲良くなる過程も楽しんでいただければと思います。
兄妹のサビ猫 ひめと大変仲良しですので
出来れば一緒に迎えていただけるとありがたいです。
近所の高齢のおじちゃんちで、サビ猫ママが産んだ兄弟です。
ママ猫は避妊手術をしました。
子猫たちは里親さんを募集したい、と相談を受けて
うちへ引き取りました。
ワクチン接種が終わり、体調も安定していますので
家族へ迎えて下さる方を募集させていただきます。
条件
単身者:不可
高齢者(65歳以上):不可
対象地域は岐阜県周辺を希望していますが、良いご縁がありましたらご相談させて頂きたいと思います。
引き渡し場所
譲渡先のご自宅
詳細:完全室内飼育、終生飼育で、年1回のワクチン接種などの医療をキチンと受けていただけるようお願いいたします。
時期が来ましたら、避妊去勢手術は必ず受けてください。
猫飼育可能な物件にお住まいの方。
ご家族皆さまが猫飼育について同意され、また猫アレルギーなどが無い(もしくは、薬などで対処可能な)方。
ご高齢の方の応募はお受け出来かねることがありますので、ご理解下さい。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お見合いにお越し頂き
お話がまとまりましたらご自宅へお届けさせて頂きます。
正式譲渡後は時々で結構ですので、ご連絡を頂ける方。
気になる事がありましたら、ご連絡下さい。
インスタグラムでも時々顔出していますので
ご覧頂けるとありがたいです。→tau1927
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。