
良好
猫エイズ:陽性 白血病:陰性
◆性格や特徴
基本的にややビビり屋さんです。
ビビりと甘えっ子の性質が共存しているカンジで、『怖いの、怖いんだけど撫でて~~❤️』と甘えてくるカンジの子です。
🌸抱っこや爪切り、問題なくできます🌸
顔を近付けるとキスしてスリスリしてくれます。
就寝時は恐る恐る寄ってきて、お布団に入り
そのまま腕の中にも入ってきて朝まで一緒に寝てくれます。
こんなにも甘えっ子なのに、やっぱりビビり。
人への警戒心がなかなか抜けないのか
なんだかビクビクしている雰囲気が抜けません。
それでも懸命に愛情を求めてくる姿に
きっとあなたもメロメロになるはず😊
現在、お部屋でママちゃんのみの1頭で過ごして貰っているので寂しがっております。
(大人しいのですが、もっと部屋に居て構って欲しいと願ってる気持ちがシッカリ伝わってくるのです)
当方もできるだけ一緒に過ごす時間を作る努力をしておりますが、他の猫もおります為なかなかに難しい状況です。
過酷な環境を生き抜いてきたママちゃんを家族として迎え入れ、たっぷりの時間と愛情をかけてくださる環境の中で過ごして貰いたいと願っています。
◆健康状態
●エイズ陽性+ ○白血病陰性-
猫エイズは発症すれば治療法のない病ですが、
室内生活をしていれば発症率はとても低く、
発症しないまま天寿を全うする子も多いです。
この病気に対する一番の対処法は
室内生活を送らせストレスなく過ごせる環境です。
※他猫への感染の可能性がある為、
猫エイズに罹患してない猫のご家庭からのお申し出はご遠慮願います。
猫エイズ同士の子なら相性次第で同居も可能ですので、他猫を迎えたい方はご一考頂ければと思います。
※猫エイズは人間には感染しません※
◆その他
※譲渡時はご自宅までお届け、
飼育環境の確認をさせて頂くことになります。
※各種機関には届け出済
(飼い主が居ないことは確認済)
※3種混合ワクチンを未接種の理由は
猫エイズの場合、ワクチンが体内で悪く作用してしまう可能性もある為です。
この辺の考え方は医師によっても個人によっても違いがありますので、お迎え前に接種をご希望であればお申し出願います。
その場合、当方がお世話になっている病院にてワクチン接種後、接種の証明書と領収書の提示をもってワクチン接種費用のご負担をお願い致します。
(勿論お迎え後に 里親様の方で接種したいということであればそれも可能です)
多頭飼育崩壊現場からの救出猫
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。