茨城県取手市 - 猫の里親募集

私、今度こそ幸せになりたい。

募集中 里親募集 No.204782

私、今度こそ幸せになりたい。

0 392

地域 茨城県 取手市
猫の名前 ナナちゃん
年齢 2才3ヶ月 性別 メス
サバトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 茨城 埼玉 千葉 東京
掲載期限 2023年12月7日(木)
掲載:2023-11-07 更新:2023-11-08

猫の健康状況

良好です。
令和5年4月2日健康診断受診
・三種混合ワクチン接種済み。
・駆虫薬 4回投与済。
・避妊手術済み(2021年10月)
・健康診断の結果:エイズ以外には異常なし。

・エイズというと偏見を持たれると思いますが、実際は、ある程度の品質の餌や飼育環境(ストレスを与えない)・適切な医療等(ノンキャリの子と同じように)により生涯発症せず、寿命を全うされる子もたくさんいます。
すべての病気もですが、エイズ等の病気の知識とご理解をいただけましたら幸いです。
過去の保護猫でもエイズでも元気で十三年以上生きました。どうかご理解をいただきましてご応募お待ちしております。

猫の特徴など

ナナちゃんは、サバトラで、臆病でかなりビビリの性格ですがやさしい子です。
アメショー(シルバータビー)のようなサバトラ模様をしています。

里親募集の経緯

アメショー風のシルバーがキュートなまんまるおめめのナナちゃんです。 

はじめまして!私はサバトラのナナです!
アメショーかと思ったでしょ?本当は、サバトラなんです。
ワタシは、30匹以上の多頭飼崩壊寸前のお家で生まれ、餌を食べるのに命がけでいつも大人猫に餌を取られて負けちゃうの(汗)だからいつもお腹空いてたからある日、妹猫と家を飛び出して、とあるお家に助けを求めてご飯をもらいに行ったの。そんなある日にその助けを求めたお家で私たちは保護されました。そのお家には10匹の保護猫がいたわ。
そんなある日、ワタシはご縁があって2022年8月に里親希望さんちに一人でトライアルに行きました。でも新しいお家からうっかり家を出てしまったの。そしたら家がわからなくなって、マンションの2階だったから外にも降りられなくてワタシは、真夏の猛暑の中、人様のマンションのベランダで誰にも発見されず、10日以上も飲ます食わすの苦しい日々が続いたの。
体力も意識も遠のいていく中、11日めにやっとボランティアさんにみつけてもらいました。ガリガリで肋骨が浮き出て、体も子猫のように小さくなり、命を落とす寸前でした(汗)
今は、すっかり回復して、元気ハツラツ!
そして少しオテンバですが、こんなワタシももう一度幸せになれるようにワタシを迎えにきてくれる里親さんをいつも待ってます。

募集者さん

ミルクとおうじ

ミルクとおうじ

茨城県 50代 女性 ユーザ登録:2023/10/29 最終ログイン:2023/11/26

募集:1件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

ペット飼育可能な住居で生涯に渡り完全飼育飼いの方。
安定した経済力があり、医療費をかけられる方。病気・けがの際には獣医に連れていける方。
猫にある程度慣れている方。
小さなお子さんのいらっしゃらない方。譲渡確定された場合、最初は猫の写メなど様子等ご連絡をくださる方。
一人暮らしの方は要相談になります。(ナナちゃんの性格上、すみませんが男性の一人暮らしの場合はご遠慮いただいております)
適切な飼育ができる方。脱走防止対策の設置ができる方。
譲渡の際に譲渡契約書を取り交わしてくださる方。

ご応募様のご自宅でのお見合いを希望いたしますのでご自宅へお伺いしても大丈夫な方。
高齢者の場合は、後継人がいること。

【ご応募者様へ】
①お名前(応募時は苗字のみで可)


➁お住まい(応募時は市までで可)


③最寄り駅


④ご年齢


➄ご職業


⑥住宅事情について伺います。
1.一戸建て(持ち家)2.一戸建て(借家)3.マンション(分譲)
4.マンション(賃貸)5.社宅 6.公団公営住宅 7.アパート
8.そのほか

⑦周りの環境は?
1.住宅街 2.商店街 3.工業地帯 4.その他(  )


⑧どのような状態で猫ちゃんを飼いますか?今までどのように飼っていましたか?


⑨転勤・引っ越しは?
1.多い 2.時々ある 3.近々引っ越しをする予定 4.引っ越しがあるかもしれない。
5.全く無い。

➉ご家族の中で一番お家にいる時間が長いのは誰ですか?


⑪その方が留守にする時間は1日平均どれくらいですか?
(   :   ~   :   )

⑫家族構成は?(ご本人も含め、家族全員について記入してください。)

ご本人他  ・続柄  ・年齢  ・職業  ・アレルギーの有無  

⑬希望者の方が60歳以上の方に伺います。

1.後見人が同居しています。 2.後見人が近所にいます。 3.後見人が遠くにいます。4.後見人がいません。

●後見人の方は、猫を飼うことに同意していますか?1.はい 2.いいえ 3.わからない

⑭動物は?1.飼ったことある。 
     2.現在飼っている(ア 犬 匹 才、イ 猫 匹 才、ウ その他)
     3.以前飼っていた(ア 犬 、イ 猫 、ウ その他)
     何年行きましたか?
     行方不明になったことは?(ある、ない)
     ・・・・あると答えた方・・・どのような飼い方をしてましたか?
     (完全室内飼 ・室内 ・外自由 ・外飼い)

⑮動物を現在、過去に飼っていた方、かかりつけの動物病院はありますか?


⑯猫の食費等や医療費等年間どのぐらいの費用がかると思いますか?その費用は負担できますか?


⑰今回、応募してくださった理由


以上、アンケートにご協力のほどよろしくお願いいたします。

 








 

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

ワクチン接種 8,250 円
初回検査費用 3,300 円
去勢/避妊手術 5,500 円
その他治療費 7,950 円
合計金額 25,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2023/11/07 8,250円 3,300円 5,500円 7,950円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

茨城県の里親募集

おしゃれなグレーのすももちゃん

かすみがうら市 3才()

白黒オス

つくば市 4ヶ月()

黒猫メス

つくば市 4ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?