
良好
男の子なのにひめ?な理由についてですが、仔猫当初女の子判定だったのですが、成長してから男の子だとわかり飼い主もびっくり、今日に至ります。
通称、ひー君です。
保護したママ猫から産まれた中の一匹がひめ君。
(自宅出産)
プリンセス改めプリンス、イケメン猫さんです。
穏やかでクールで優しい、でも遊ぶのも甘えるのも好き。
人見知りはしますが、人馴れはしているので
相性が良ければ打ち解けるのも早いかと思います。
2023年5月に保護したママ猫ちゃんから産まれました。
自宅でお世話をしながらゆっくり里親さんを探しています。
譲渡会にも何度か参加していますが、緊張ゆえお顔を隠してしまうことが多く...サイトに掲載、募集をしてお写真等から猫ちゃんの良さが伝わればと思っています。
・終生飼養(単身者の方、ご年配の方は後見人がいること)
・飼育可能住宅であること
・完全室内飼い(要脱走防止策)であること
・室内を適正温度にできること(人間が留守中でも季節によってはエアコン必須)
・同居家族の同意が得られていること(お子様がおられる方はアレルギー検査を勧めます)
その他、保護猫をお迎えするにあたりゲージや食べ慣れたごはん、猫砂などのご準備もお願いいたします。
また、先住猫ちゃんがいる方、わんちゃんを飼われてる方は要相談とさせていただきます。
★譲渡までの流れ
お申し込みをいただいたら、上記条件の確認を含めその他、詳細な事をお伺いさせていただきます。
自宅でのお見合い、もしくは譲渡会にて保護猫ちゃんとの対面ののち双方合意のもと後日ご自宅へお届けいたします。
基本、二週間を目処に保護猫ちゃんの様子をお伺いさせていただきながら正式譲渡の判断とさせていただきます。
(その間、保護猫ちゃんの様子、お写真等定期的にご連絡をお願いします)
★譲渡費用について
雄・雌、その他治療済みの子など共に一律の金額とさせていただいてます。
その他費用の内訳は、現在お世話をしている保護猫ちゃん(外猫含む)へ充てさせていただきます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。