
24年12月にストレスから特発性膀胱炎で血尿が出ました。病院に行き治療して家で投薬して治りました。
25年3月に膀胱の検査とおしっこ検査をしましたが異常は有りませんでした。獣医師に療法食は念の為まだ続けてと言われたのでロイヤルカナンのおしっこ系の療法食を食べています。その他はとても元気で遊ぶのが大好きです!
ビビりで臆病で甘えん坊な性格です。独占欲強めです。ビビりなので慣れるまで時間がかかるかも知れません。優しく待ってあげて下さい。
外に居た時に何か有ったのか男性が苦手です。
慣れたら飼い主大好きで付いて回るストーカー猫になります。
甘えん坊なので抱っこ好きです。おしゃべりもします。
家では先住保護猫が5匹居ます。しろちゃんは1年前に保護しました。先住猫オス猫1匹と相性が悪くケンカが絶えません。メス猫2匹には今も襲い掛かる仕草をするのでメス猫にストレスがかかっています。
住み分けて過ごす様に頑張っ居ますが、しろちゃんも先住猫達もストレスを感じているので里親募集に至りました。
しろちゃんを最後まで大事に出来方。
病院に連れて行ける財力を持っている方。
家族みんなが引き取る事を賛成していること。
多頭飼いには向かない性格なのでなるべく1匹飼いでお願いしたいです。
たまに連絡をくれる方。
カップルには譲渡出来ません。
男性の1人暮らしの方には譲渡出来ません。
ケージに入れっぱなしにしないで下さい。
分からない事をは聞いて下さい。
◆募集地域にかんして◆
埼玉県は加須市周辺が譲渡希望です。
茨城県は古河市周辺が希望です。
群馬県は館林市、太田市周辺が希望です。
その他相談になります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。