
保護当時、風邪ひいていましたが今は完治しています。
子猫特有のイタズラっこで冒険心旺盛ですが、掃除機などの大きな音には敏感です。先住猫がいても気にしていません。
近所の家の近くで生まれた野良ちゃんの子供です。その家で餌をもらっていたのですが、このままでは野良になってしまうので保護しました。
譲渡についての要件
・飼育について家族全員が猫に理解があり、全員の同意が得られている方 。
・経済的に安定した方。
・猫の寿命は長くて20年位です。 終生、愛情と責任を持って飼育できる方。
・私どもに許可なしに他人への再譲渡をしないと約束できる方
・将来においても飼育できる環境に居住可能な方。
・完全室内飼いをお守りいただける方。(脱走防止策をお願いいたします)
・60歳以上の方はご本人が 飼育継続が出来なくなった場合、引き取って終生同じよう に 飼育できる方が存在していること 。 その方にも同意書へのサインをお願いしております。
・トライアル (お試し飼い)は猫の負担を考え、基本的にお受けしておりません。慎重にご検討の上お申込みください 。
・お見合、譲渡は譲渡引受先にて行います。
尚、以上の条件を満たしている場合でも譲渡をお断りする場合があります。
以上、ご了承、ご理解下さい。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。