
現在は良好。ただし多頭飼育崩壊時、長く結膜炎を患っていたため目の治療が今後必要になる場合があります。
顔は大きめ!甘えん坊なイケメンで撫でられることが大好きです。
食欲旺盛で他猫とのコミュニケーションも非常に上手。
とにかく毛が凄いので、ブラッシングをこまめにしないと毛玉で大変なことになります。又、換毛期はよく毛が抜けます。
2024年11月、相模原市のペルシャ多頭飼育崩壊の1頭です。相模原市保健所より保護しました。
・完全室内飼育、終生愛情と責任を持って育てること。
・ケガや病気など体調の変化があった場合、動物病院を受診されること。
・ブラッシングをこまめにできる方
・譲渡猫を飼育する環境が猫の飼育可の物件であること。又、飼育頭数制限を超えていないこと。
・原則、里親様は関東圏に住んでいる20歳以上の方で、猫を飼育するにあたり健康に問題がないこと。
・保護猫の譲渡時には必ず里親様ご本人と対面で譲渡できること。
・里親様が未婚のカップルで同棲中、学生、妊娠中、爬虫類・猛禽類の飼育者、引越し予定がある。いずれの条件にも該当しないこと。
・同居する家族や本人に猫アレルギーがないこと。
・同居するご家族全員が保護猫を迎えることに賛同していること。
・里親様が社会人であり猫を飼育するための経済的・時間的に余裕があること。
・譲渡後、里親様の負担のない範囲で譲渡猫の様子を報告が可能であること。
・引越しや連絡先の変更がある場合、本活動へ通知すること。
※先住猫ちゃん、わんちゃんがいる場合のみトライアル期間を設けております。
長文にも関わらずお読みいただきありがとうございます。
条件内容や体調面など気になることがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
初診料・目の治療:2,530円
目の治療・ワクチン接種:6,050円
診察:770円
去勢手術(開腹)・マイクロチップ:35,750円
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。