
■実施済の医療措置
・3種混合ワクチン 1回目
・3種ワクチン2回目
・猫エイズ猫白血病検査(陰性)
・避妊手術
・マイクロチップ装着
・検便(-)
・ブロードライン(ノミダニ回虫条虫駆除)塗布
黒猫のゆめちゃん♀ 4歳位です。【引取協力C2021-08】
預かり宅で人馴れ訓練を頑張ったゆめちゃん。
ニャーニャーとなでなでを要求するあまえんぼうさんになり
おもちゃで遊ぶようにもなりました♡
近くのソファーでちょこんとくつろいだりヒモやお花で遊んだりします。
階段遊びも大好き。えさはたくさん食べて、水もしっかり飲みます。
他の猫ちゃんとは仲良く遊んだりしたがってますが、
預かり宅の先住猫は1人でいたい性格の為、とても寂しい思いをしています。
はやくお友達のいるおうちで幸せになってほしいです。
先住猫さんが人馴れしてて、他猫とあそんでくれる子なら慣れやすいと思います。
以下のブログで預かりスタッフの飼育日記がありますのでご覧ください。
https://ameblo.jp/nanakokono/
2023/2/21以前
https://ameblo.jp/alma-cats/
■保護日
2021年4月14日
多頭飼育崩壊現場からの引取りです。(高齢の飼い主が亡くなり現場に20頭以上のこされてました)
「その他治療費用」の内訳:
ノミダニ避けその他の医療処置:30,000円
保護経費・交通費等5,000円
・単身者(同棲含む)様や55歳以上の世帯は飼い主様に何かあった際に引き継いで飼育可能な方保証人を一名(捺印必要)お願いしています。
・完全室内飼いにて終生飼養、脱走防止対策や近況のお知らせにご協力お願いしています。
・雑種の猫は20年位の長生きの子が多いです、大切な家族として終生飼養お願いします。
・外国籍の方は未婚の方と日本の永住権がない方は対象外です。We accept the application from a married person or a foreigner having Japanese right of permanent residence.
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。