
5月2日に保護して病院で去勢手術をして血液検査の結果エイズ陽性でした。
歯も抜けて無い箇所、歯先が欠け丸くなってますが歯周病もありません。
カリカリは歯の事もありますが、小さいカリカリは食べれます。ウエットもOKです。
去勢、ワクチン、ノミダニ、血液検査、シャンプー、マイクロチップもしてます。
年齢は、お外生活が長く推定8歳ぐらいと言う事ですが、お外猫ちゃんは老けて見えるのでもう少し
若いかもと言う事です。6歳から8歳ぐらいかなって獣医さんのお話しでした。
※ 保護した時、口腔内に炎症があり、歯肉炎になってました。
現在お薬を飲んで治療中です。
性格は、可愛いシャーはありますが、なでなで大好きで撫でると喜びます。
大人しい子で寝てる事の方が多いですが可愛い子です。
お外生活が長く、お外で頑張ってきた子です。
繁華街で一生懸命生きてきたキィちゃんは、あるお宅のオジィさんに棒で
叩かれてるのを見兼ねた方が保護して連絡くれました。
オジィさんの言い分は、「ワシの敷地内に入るから叩きつけてるんや」と言う事でした。
それは虐待になり通報したら捕まるから、もし敷地内に猫ちゃん居たら叩かず知らせて下さい。とお話しをしました。
お外猫ちゃんは過酷です。
雨風、寒い日、暑い日も必死で生きてます。
キィちゃんはずっと、ずっと頑張ってきました。
これからは、ご飯の心配もしないでのんびり、ゆっくり過ごせるずっとのお家の募集です。
成猫で年齢も行ってますが、今は猫ちゃんも30年時代です。
キィちゃんにたくさんの愛情を注いで下さる方お待ちしてます。
成猫ちゃんはお迎え入れ難しいと思われる方が多いですがそうでもないです。
トイレは教えなくてもトイレでしてくれます。
懐くとスリスリ甘えん坊です。
FIV(エイズ)と言うと感染してしまうのではと不安な方も居ますが猫エイズは人には感染しません。
わんちゃんにも感染しません。
FIV感染猫は、無症状のキャリアとして生活し、適切な管理で発症せずに長寿を全うする猫もいます。
知人の猫ちゃんは今年20歳ですが元気に過ごしてます。
私の友人の猫ちゃんも18歳ですが発症せずのんびりすごしてます。
キャリア猫ちゃんを受け入れて下さる方。
人の愛情を知らない子たちに愛情をもって家族として
お迎え入れして下さる方宜しくお願いします。
※ キャリアあるので出来れば単独飼育が望ましいです。
ル・シェル・ブルー
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
石川県 56歳 女性 ユーザ登録:2023/06/22 最終ログイン:2025/06/11
キィちゃんは、ずっとお外で頑張って来た猫ちゃんです。
キィちゃんに愛情を注いで下さる方。
FIVキャリアですが、必ずしも発症するわけではありません。
友人の猫ちゃんは今年18歳ですが発症せず穏やかに暮らしてます。
キィちゃんに寄り添って下さる方のご応募お待ちしてます。
宜しくお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。