
保護当時4月半ばは猫風邪を引いていて、食欲もなく、ガリガリでしたが、今は適正体重になり、食欲も戻ってたくさん食べてます。元気に走り回り、先住猫とも仲良くできています。
・ノミダニ駆除
・お腹の虫駆除
・ワクチン接種2回
とっても甘えん坊で、人懐っこく、スリスリゴロゴロ、人の近くにいることが大好きです。寝るときも布団の中に入ってきて、一緒に寝ます。他の猫とも上手に仲良くできてます。好奇心旺盛で何にでも興味を持って近づいていきます。遊びたい盛りでいっつも駆けっこ、おもちゃで遊んだり追いかけっこしたりしています。
益城の実家の小屋に現れるようになり、親とはぐれたのか、一晩中鳴いて、声がかれていました。雨が降る日が続き、それでもにゃーにゃー鳴いてました。あまりにも痩せていて声も枯れ、親猫が現れるようでもなく何日か過ぎ、可哀そうなので保護することになりました。猫風邪をひいていて、ガリガリだったので数日点滴入院しましたが、元気に回復し、食欲も出てきました。実家には4匹の猫がいて、これ以上飼うことが難しいので、里親さんを探すことにしました。
・家族同様に大切に生涯一緒にいていただける方
・完全室内飼育、ワクチン接種をしてくれる方
・ペット飼育可能な物件にお住いの方
・引き取り後、近況を写真報告してくれる方、こちらからの近況確認に対応してくれる方
・家族全員が賛成で大切に家族の一員として育ててくれる方
・手術やワクチン接種などの費用は折半でお願いできればと思います。
※ 猫ちゃんが逃げ出したり、虐待などから守るため、立ち入った事をお伺いすることがありますが、どうかご理解頂けますようお願い申し上げます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。