兵庫県 - 猫の里親募集

ちょっと天然?兄弟で紅一点のお姫様

募集終了(他の里親募集で決定した) 里親募集 No.224776

ちょっと天然?兄弟で紅一点のお姫様

0 234

地域 兵庫県
猫の名前 フィオ
年齢 1ヶ月 性別 メス
キジトラ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 未手術
応募可能 大阪 兵庫 岡山
掲載期限 2025年6月24日(火)
掲載:2025-05-25 更新:2025-05-28
ペット保険のアニコム

みんなへのメッセージ

おめでとう!幸せになってね!

猫の健康状況

離乳食をしっかり食べ、排泄もトイレの砂でできる
今のところ健康問題なし

猫の特徴など

6兄弟の中でいちばん大きく紅一点のヤンチャガール。
体も大きく成長も早いからか、一丁前に知らない人にシャアしていた

5/19現在は、500gを超え、1人猫らしい俊敏な動きで遊び回っています。
1番小さい兄弟にいたずらしたり、追いかけあったりと
比較的兄弟とじゃれ合う姿をよくみます

里親募集の経緯

避妊手術に連れていく前日、
予定外に捕獲器の中で出産。
1ヶ月は母猫が育ててくれたが
離乳食以降のため、人工に切り替え保護。

不妊手術可能な1キロ超の体重なり、手術後譲渡を検討している

募集者さん

かぼすんち

かぼすんち

兵庫県 30代 女性 ユーザ登録:2023/07/27 最終ログイン:2025/06/25

募集:12件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

先住のいないご家庭へは、2頭からの譲渡となります。
先住のいるご家庭も、歳があまりに離れている場合は
お断りすることもございます、ご了承ください。

この時期の子猫は、成長の真っただ中で
遊びやふれあいを通して、社会性や加減といった
“猫同士のルール”を学んでいく大切な時期で
特に噛む力のコントロールや
相手との距離感を知ることは猫同士で過ごすことで
自然と身につく部分かなと思っております。

そのため“かわいそうだから”という理由ではなく
子猫の健やかな成長のために、
できれば2匹一緒にと考えております。
譲渡に関しては、7月頃のトライアルを予定しております。

猫の譲渡は猫の一生を決める大切なことです。
・先住ちゃんとのバランスを想像出来ていない方
・複数の応募をされている方(この子!というこだわりがない)
・生活スタイルと猫の年齢、環境の整っていない方
・家族の総意のない方
・脱走対策をしていない方
・猫のいる部屋でタバコを吸う方
は御遠慮ください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用

ワクチン接種 4,400 円
初回検査費用 6,600 円
去勢/避妊手術 7,700 円
その他治療費 6,300 円
合計金額 25,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/05/25 4,400円 6,600円 7,700円 6,300円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

兵庫県の里親募集

甘えたのノースくん

加古川市 2ヶ月()

パステルなキジトラくん

洲本市 2ヶ月()

まあるいお顔のまるおくん

美方郡香美町 6才2ヶ月()

シャム系のイケニャン君❤️

洲本市 3ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る