北海道帯広市 - 猫の里親募集

ノルウェージャン×メインクーン親子

募集中 里親募集 No.225142

ノルウェージャン×メインクーン親子

4 601

地域 北海道 帯広市
猫の名前 Odin, Banban
年齢 3才2ヶ月 性別 オス
その他 保護 / 飼 飼い猫
ワクチン 接種済 去勢/避妊 手術済
応募可能 北海道
掲載期限 2025年7月5日(土)
掲載:2025-06-05 更新:2025-06-05
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

とっても良いです,ワクチン接種は完全に済んでおり、病歴も一切ありません。

猫の特徴など

「オーディン」(4) 6kg 位 賢くて優しい性格のイケメン猫です。
「バンバン」(3) 8kg 位 体格は大きく、性格はとてもおだやか。狩りが得意で。

里親募集の経緯

4年前にペットショップで迎えたノルウェージャンフォレストキャットの「オーディン」は、とても賢くて優しい性格のイケメン猫です。人と一緒に過ごすのが大好きで、穏やかな性格が魅力です。

そしてその息子「バンバン」は、立派なメインクーンの母猫との間に自宅で生まれました。体格は大きく、性格はとてもおだやか。狩りが得意で、将来は北海道の冬に納屋で働けるくらいたくましい猫になる予感がしています。

2匹とも健康そのもので、ワクチン接種は完全に済んでおり、病歴も一切ありません。

これまで家族として一緒に暮らしてきましたが、現在、複数の猫の世話を抱えており、全ての子に十分な時間や環境を提供できていないことを悩んでいます。この子たちには、もっと広い遊び場と愛情、そしてしっかりとした医療ケアのある生活を送ってほしいと願い、思い切って新しいご縁を探すことにしました。

もし彼らにご興味をお持ちいただける方がいらっしゃいましたら、以下の情報をご提供いただけますと幸いです:

【ご応募の際にご記入いただきたい内容】
お名前、生年月日、ご住所

お住まいが持ち家か賃貸か

猫の飼育経験について(初心者の方も歓迎ですが、事前にご相談ください)

ご家族構成(同居されている方全員)

ペット保険にご加入いただけること、通院予定の動物病院名

年に一度、訪問による近況確認をご承諾いただけること

年に一度、写真をお送りいただけること

優しいご家族とのご縁を心よりお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします

募集者さん

Seiya mama

Seiya mama

北海道 44歳 女性 ユーザ登録:2021/07/17 最終ログイン:2025/06/17

募集:1件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

ぜひ2匹一緒に迎えてくれる方を探しています。

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

飼い猫のため譲渡費用は請求できません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/06/05 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

にゃん吉100号 さん

応募日:2025/06/06

ユーザ画像

猫太郎831 さん

応募日:2025/06/07

ユーザ画像

Misaki.s さん

応募日:2025/06/13

ユーザ画像

-Haruka- さん

応募日:2025/06/17

ペット保険のアニコム

北海道の里親募集

人馴れOKなイケにゃん

登別市 2才()

生後1カ月

小樽市 1ヶ月()

4兄弟のクロくん④

夕張郡長沼町 2ヶ月()

オスネコ 3ヶ月 一匹

札幌市中央区 3ヶ月()

ブリティッシュロングの女の子 穏やかです

空知郡奈井江町 2才11ヶ月()

【ヒロ♀】2025.3.20生まれ

標津郡標津町 2ヶ月()

【メロン♀】2025.3.20生まれ

標津郡標津町 2ヶ月()

【アメ♂】2025.3.20生まれ

標津郡標津町 2ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る