
生後1ヶ月
男の子 700g~800g程度
ウイルス検査みんな陰性(-)
検便(-)
1回目のワクチン接種は生後2ヶ月頃にいたします。
母猫の母乳でコロコロに育ちました。
離乳食開始して順調に食べています。
まだ小さくてハッキリとした性格は言えません。
元気いっぱい食べて寝て遊んでます。
※可能であれば日々兄妹で仲良く過ごしておりますので兄妹2匹一緒になど仰っていただけると有難いです。
「子猫さんの多頭飼いのメリット!」
子猫は同年代の子と育つことで社会性を見に付けます、噛み癖の軽減にもなります。 子猫同士で遊そんで寝るのでいつもいつも遊んであげる必要もありませんしお留守番も寂しくないです。 兄妹一緒なら相性の問題もなくずっと仲良く過ごせます。 ご飯も一緒、排泄もほぼ同じタイミングでしますので、お世話も大変ではないですよ!
子猫が鳴いていると連絡があり向かうと一匹が雨水管に落ちてしまってました。なんとか雨水管から保護して九死に一生を得た子猫と兄弟の里親さまを募集いたします、よろしくお願いします。
引き渡し場所
面会(保護部屋)→トライアル期間(応募者宅)→正式譲渡(応募者宅)としております。
<条件など>
里親さまにお願いすること。
★ペット可にお住まいで完全室内飼育が条件になります、また必要に応じた脱走防止対策をお願いしています。
★愛情と責任を持って終生飼育が出来る方
★生後6ヶ月程度で不妊去勢手術のお約束。
★医療費の一部ご負担をお願いします。(掲載は一匹の費用となります)
★小さな子猫なのでお留守番時間が長くない方
★勝手ながら、学生、同棲中のカップル、ご高齢の方のみのご家庭に付きましては譲渡不可とさせて頂いています。
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。