
健康状態 とても健康で、何でもよく食べます! 元野良ちゃんならではの生命力で、寒さにも比較的強く、日々元気に過ごしています。 • ノミ・ダニ・寄生虫駆除済み • 3種混合ワクチン接種済み
◆性格や特徴 白黒ハチワレ模様が美しい、ちょっぴりイケメンなオス猫です。 元気いっぱいで、お昼はのんびりお昼寝タイム。ふとした瞬間にスイッチが入ったように活発に遊び始めたり、可愛らしい声でおしゃべりしてくれる様子がとても愛らしいです。 もともとは外で暮らしていた元野良ちゃんなので、初対面では少しシャイな一面もありますが、愛情を込めてお世話していくうちに、少しずつ心を開いてくれます。 数日もすれば、人の体にスリスリ寄ってくる甘えん坊な姿が見られると思います。最初の頃に何度か「シャー」と威嚇されたので、我が家では「シャシャ」と呼んで親しんでいます。 保護してから約6ヶ月、人との暮らしにも慣れ、今では撫でたり抱っこしたり、遊んだりと、他の猫ちゃんと同じようにふれ合うことができます。 ただ、実はちょっぴり寂しがり屋な一面も。でもベッタリ甘えるタイプではなく、自分のペースで程よい距離感を保ちつつ、そっと寄り添ってくれるような甘え方をしてくれます。 嫌なところを触られると、軽い猫パンチや甘噛みで主張するお茶目なところも。そこもまた魅力のひとつです(笑)
この子との出会いは、昨年10月下旬、自宅の庭にふと現れたことがきっかけでした。しばらく様子を見守った後、12月に保護し、安全な室内で暮らせるようになりました。 愛らしい鳴き声や仕草に家族みんなが心を奪われ、今ではすっかり大切な存在です。 しかし、非常に心苦しいことに、飼い主が重度の猫アレルギー喘息を発症してしまい、やむを得ず新しい家族を探すこととなりました。 2月から里親募集を開始し、一時はご縁が決まりかけたこともありましたが、症状の一時的な緩和により投稿を一度止めていました。 ところが5月に再発し、医師から「猫との完全な隔離」を指示されてしまいました。数台の空気清浄機の導入や部屋の掃除、アレルゲン対策のフード、こまめなブラッシング・シャワーなど、できる限りのケアは続けてきましたが、改善は見られませんでした。 本当に手放すのが辛いのですが、シャシャにとっても飼い主にとっても、よりよい環境を目指して、新しいご家族を探しています。
ペット可の住居に住んでいること
家族全員が動物の飼育に同意していること
高齢者(65歳以上)のみの世帯では周囲に後継人がいること
単身者の場合、保証人や世話をできる別の方がいること
元野良なので、お庭などがあって、外を感じられる空間があれば嬉しいです
マンションの場合、間取りは3LDKからだと嬉しいです、1K、1LDKはお断りします
先住猫ちゃんが居る住まいは歓迎します
できれば2人以上世帯でお願いします
英語がわかる外国籍の方歓迎します
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。