熊本県熊本市中央区 - 猫の里親募集

可愛いうし君

募集一時停止 里親募集 No.225423

可愛いうし君

1 317

地域 熊本県
猫の名前 うし君
年齢 1ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島
掲載期限 2025年7月12日(土)
掲載:2025-06-12 更新:2025-07-06
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

良好
食欲旺盛 カリカリをたべてます
元気いっぱい 陽気で人懐っこいです

お膝に乗ってうとうと眠ります

猫の特徴など

可愛い
ふわふわ 
うんちも綺麗
検便済み

里親募集の経緯

野良猫のTNRや保護活動をしてます
お外で生まれた子を保護しました

募集者さん

ココロヨガ

ココロヨガ

熊本県 52歳 女性 ユーザ登録:2022/09/02 最終ログイン:2025/07/06

募集:62件 決定:4件 ありがとうの声:0件

応募条件

詳細:県外の方でご希望の方とはLINEテレビ電話でモニター越しに玄関、リビング、猫達が過ごす予定の場所など、脱走防止がなされているか確認させて頂きます。
県外のお届けの場合は交通費を別途1万円お願い致します



一人暮らし、65歳以上の方には、万が一、お病気などで猫ちゃんを見れなくなった際に代わりに猫ちゃんをお世話してくださる方に後見人として、お届けの際、一緒にいて頂き譲渡契約書にサインして頂きます。

今生後1.5ヶ月くらいです


ご予約制の譲渡会を
6月21(土)22(日)開催予定してます
21日
①13:00
②14:30
③15:30
④16:30

22日(日)

①13:00
②14:30
③15:30
④16:30

①〜④のご都合良い日時をご予約くださいませ。

よろしくお願いします。



・家族として生涯を一緒に過ごしてくださる覚悟の方
・完全室内飼育、年に一度ワクチン接種をしてくれる方

・ペット飼育可能な物件にお住いの方
・引き取り後、近況を写真報告してくれる方、こちらからの近況確認に対応してくれる方

・家族全員が賛成で大切に家族の一員として育ててくれる方

※ 猫ちゃんが逃げ出したり、虐待などから守るため、立ち入った事をお伺いすることがありますが、どうかご理解頂けますようお願い申し上げます。

保護してすぐノミダニ駆除、健康チェックなど初期医療施しています。

完全室内飼い

来年から年に1回ワクチンを必ずしてくださる方
お留守が少ない方

お問い合わせの際は
①家族構成(年齢)
②日中の在宅状況
③ペット飼育経験、先住猫ちゃんがいるか
④ご自宅へ訪問、お届け可能か

ご記入の上お問い合わせください。

違反通報する

募集者への質問

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

譲渡費用 変更履歴

ワクチン接種 6,000 円
初回検査費用 4,000 円
その他治療費 10,000 円
合計金額 20,000 円
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/06/12 6,000円 4,000円 0円 10,000円
2025/06/12 6,000円 4,000円 10,000円 0円

この里親募集への応募状況

ユーザ画像

よねちゃ さん

応募日:2025/06/21

このひとの里親募集

いけニャンキジ猫さくら君

いけニャンキジ猫さくら君

10ヶ月() キジトラ

ペット保険のアニコム

熊本県の里親募集

ハチワレのかわいいモウちゃん

熊本市中央区 3ヶ月()

元気な白黒ハチワレくん

荒尾市 1ヶ月()

可愛いつぶらなお目々のハチワレ君

熊本市中央区 2ヶ月()

ハチワレ ダンくん

熊本市東区 5ヶ月()

鳴き声が可愛い男の子

上益城郡益城町 8ヶ月()

きれいな八割れ八ちゃん

荒尾市 6才()

控えめなシロクロくん

荒尾市 1才8ヶ月()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る