
☑830g(日々増量中)
☑2ヵ月
☑エイズ(-)
猫白血病(擬陽性)
【この子達は4きょうだいですが先に譲渡された1匹は遺伝子検査は陰性でした】
【残り3匹は擬陽性の為、遺伝子検査中】⇒結果は陰性でした
記載している医療費は、1回目のウイルス検査・駆虫・今後のワクチン費用込みです。
遺伝子検査費用は高額の為、TNRボランティアさんが負担してくださっています。
人馴れ〇
獣医さんのお話によると、この子達は洋猫の血が混じっているそうです
TNRボランティアさんが頼まれてTNRをしている現場の子猫です。
ワクチン接種に満たない体重だったので、接種まで預かっていただいています。
(TNRボラさんは猫は飼えません)
健康チェックをしたところ、猫白血病が擬陽性でした。
飼えないですし、TNR現場に戻すしかありません。
そこはアライグマやハクビシンなど、野生動物と猫が入れ混じって生きている環境です。
依頼者は関係の無いTNRボラさんに金銭的にも全て丸投げ状態です。
4きょうだいですが、先に1匹(一番小さかった子)が遺伝子検査で陰性でした。
残りの3匹の遺伝子検査の結果が20日に出まして、【陰性】でした。
陰性ですが猫白血病ウイルスはとても複雑な面があり、成長後に再検査をするか否かは飼い主さんに委ねます。
ねこザイル
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
京都府 50代 女性 ユーザ登録:2012/08/26 最終ログイン:2025/07/18
●猫を飼育できる住環境にご家族でお住まいの方
●お一人暮らしの場合は、近くに頼れるお身内の方がいらっしゃること
●室内で喫煙されているご家庭不可
●無職、生活保護、メンタルケア中の方への譲渡はできません
(トラブル防止の為、ご理解ください)
●先住猫さんがいないご家庭
●完全室内飼育、脱走防止対策をしてください
●誓約書への捺印をお願いします
●必ずこちらが里親希望者様の御自宅まで連れて行きます
譲渡対象地域「京都府南部、滋賀県大津市、草津市くらいまで、大阪府枚方市くらいまで」
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。