
元気に遊んでいますが、すぐ眠くなっちゃいます。おっとりさんな性格かもしれません。
多兄弟のなかで育ちましたので、猫にも慣れています。先住さんとも仲良くなれることでしょう。
固形フードも食べられるようになりましたので、留守番もできます。
野良猫が産んだ子で、母猫には捨てられていました
母猫は後日保護できたので避妊手術を受けて元の場所へ逃しました
単身・ご高齢の方でもしっかりしたお考えをお持ちの方でしたら応募可能です。未婚のカップルも歓迎です。
脱走されないよう柵を付けたり、窓や網戸を開けられないような工夫をお願いします。
小さなうちはケージを設置すると安全です。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。