島根県出雲市 - 猫の里親募集

かわいくて元気いっぱいなハチワレくん♪

募集中 里親募集 No.226187

かわいくて元気いっぱいなハチワレくん♪

0 127

地域 島根県 出雲市
猫の名前 ハチくん(仮)
年齢 2ヶ月 性別 オス
シロクロ 保護 / 飼 保護猫
ワクチン 未接種 去勢/避妊 未手術
応募可能 島根
掲載期限 2025年7月29日(火)
掲載:2025-06-29 更新:2025-06-29
ペット保険のアニコム

猫の健康状況

病気、ウイルスは陰性。虫下しのお薬、目ヤニのお薬、風邪薬を処方してもらい飲んでいます。
もうすでに元気いっぱいです!!

猫の特徴など

黒白の可愛いハチワレです💜
元気いっぱいの男の子です💜

里親募集の経緯

夜、運転中に道の真ん中で3匹で固まって動けなくなっている子猫を見つけました。
保護猫3匹いてこれ以上は無理なので、ひとまず車が来ない場所に移動だけさせようと思って近づいたら1匹が急に逃げて溝?川?に落ちてしまい😿
慌てて救助したのですが濡れて弱っている状態の子と、力なく寄り添って動けない子猫達を放っておけず、一旦保護しています
(他にきょうだいの子猫、親猫がいないか何度も確認しに行ってますが、今のところ見つからず)

病院で3匹とも初期検査やノミダニ、風邪薬、虫下し、目ヤニのお薬は処方済み、元気です。

なんとか、この小さな命とご縁を繋ぎたいので、よろしくお願いします🙇‍♀️

募集者さん

じゅんねっこ

じゅんねっこ

島根県 40代 女性 ユーザ登録:2025/06/29 最終ログイン:2025/07/09

募集:3件 決定:0件 ありがとうの声:0件

応募条件

・生後2か月くらいの赤ちゃん真っ盛りです
可愛いけど、すぐに大きくなるのと基本夜行性なので夜中に鳴いて寝れないこともあるかもしれません!

・病気などは検査済み→陰性。ノミダニ駆除の薬、目やにのお薬、虫下しのお薬も処方済み(こちらの費用は請求いたしません)
元気いっぱいです🐈‍⬛

・完全室内飼育をお願いできる方
家の中で慣れた子は外に出されると生きていけません😿
狩の仕方もわからず、お腹が減って飢えて死ぬか、カラスや狐とかに食べられるか、車に轢かれて死ぬか、暑さで脱水による死か寒さで凍死かになる可能性があります
終生、家で責任持って飼ってくださる方にお願いしようと思っています。

・去勢手術を受けてください🙏
病院によりますが、2-4万円程度になるかと思います。時期が来たら費用自己負担で受けていただける方。
去勢しないと家中でスプレー行動というオシッコみたいな臭い液体を撒き散らしてマーキングしてしまいますし、
万が一脱走して外に出てしまった場合、相手のメス猫が妊娠してしまってまた可哀想な命が増えてしまいます😿

・病気や怪我やワクチンでお金もかかります。
壁紙剥がされたり家中ヤバいことになる可能性も。。
それでも責任もって、見捨てずに育ててくださる方に決めさせてもらいたいので、
ご了承いただければ、一度ニャン達に会いにきてくさい☺️

色々条件があり、申し訳ないのですが猫ちゃん達の一生に関わることなので責任もって最後まで飼える覚悟がある方にお願いしたく、条件設けさせてもらってます🙇‍♀️
大変な事も多いですが、それ以上に癒しと幸せ、生きがいのようなものをもらえる存在です💜

もし了承いただけるのであれば、ぜひご連絡ください🙏

違反通報する

募集者への質問

応募者は必ず「この猫ちゃんに応募」から応募してください。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。

ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。

応募に関係のない投稿は削除されます。

「質問する」から投稿された内容は公開されます。個人情報は絶対に記載しないでください。
質問欄やメッセージだけで譲渡やり取りはせず、「この猫ちゃんに応募」ボタンから必ず応募してください。
掲載者への抗議・批判は投稿しないでください。
この猫への応募に関係のない投稿は禁止です。

みんなに教える

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加

譲渡費用

譲渡費用はありません
変更履歴 close
登録日 ワクチン接種 初回検査費用 去勢/避妊手術 その他治療費
2025/06/29 0円 0円 0円 0円

この里親募集への応募状況

応募はありません
ペット保険のアニコム

島根県の里親募集

りんりん

浜田市 4才()

歩夢くん

浜田市 4才()

甘えん坊のサンジ君

出雲市 2ヶ月()

甘えん坊です

浜田市 3才()

美少女猫ちゃん

出雲市 2才()

遊び盛りの男の子

浜田市 3才()

猫の里親募集バナー
里親募集の都道府県Twitter
猫の療法食の種類や注意点を知っていますか?

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る