
体重900gで、ご飯もよく食べ、健康状態良好です。(病院は未受診です。母猫は、猫エイズ(-)/猫白血病(-))
2週間前に、母猫と妹猫と一緒に、保護しました。母猫が完全に野生の環境で育てていたため、保護当初は、警戒心が強かったですが、現在は、私や子供にも近づいて甘えてきたり、おもちゃで一緒に遊んだり、可愛い盛りです。兄妹とても仲が良く、舐め合ったり、一緒に長くなって寝ています。
地域で猫の保護の仕方が不十分な方がおり、野良猫の母猫が出産し、母猫と子猫2匹を保護しています。餌やりさんのお話から推定すると、母猫のお腹が小さくなったのは、4月中旬とのことで、生後2ヶ月半と考えています。我が家は、先住猫がいるため、里親さんを探しています。
下記条件は必須です。
譲渡条件
●猫の幸せを第一に考えてくださる方。
●完全室内飼い・終生飼育をお約束出来る方で、脱走防止対策ができること。
●ご自身またはご家族で経済的に長年猫を飼育していくのに問題の無い方。
●譲渡後は、病院受診いただき、ワクチン接種・避妊去勢手術はもちろん、猫の健康管理が出来る方。
●病院は未受診ですが、感染症のチェックが必要な場合は、こちらで病院受診を行います。実費は、譲渡費用として請求させていただきます。
●安全な飼育の観点から、2段以上のケージをご用意頂ける方。
●ペット可住宅にお住まいの方。
●飼育環境を確認のため、ご自宅にお届けに伺うこともあります。遠方の場合は、交通費の実費をいただきます。
●家族全員の賛同を得ていられる方。
●定期報告 LINEまたはメールにて写真付きで報告出来る方。
●譲渡契約時、免許証などの身分証明書を提示して頂きます。
未成年、独居の方、60歳以上の方には猫をお譲りできません。生活保護等の公経済支援を受けている方、または経済状態が不安定な方は応募ご遠慮ください。
引き渡し方法
1)ライン通話で面談後、当方自宅に面会に来ていただきます。
2)譲渡成立後は、基本的には、ご自宅までお届けします。
その際、飼育環境を確認させて頂きますので、必ず室内までのご案内をお願いします。
飼育に不適切と判断した場合、猫をお渡し出来ない事がありますので、予めご了承ください。
1週間のトライアル期間を経ての正式譲渡となります。
ご応募の際のお願い
お名前
お住まいの地域
家族構成と年齢
先住ペットの有無(猫以外を含む)をお知らせ下さい。
以上、保護猫さんの幸せには必須な条件と考えておりますので、ご理解のいただける方とのご縁を希望しています。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ここは質問欄です。応募の意思がある場合は「この猫ちゃんに応募」からお願いします。
応募に関係のない投稿は削除されます。