
体重がもう少し増えたらワクチン接種します。
駆虫済
最初は威嚇していましたが
今は人なれしました。
もう少し体重が増え、ワクチン接種してから
お渡しいたします。
小さいのでできれば
1日誰かがいるお宅に譲渡を希望します。
先住猫とも仲良くできると思います。
一匹で彷徨っていたところを保護されました。
元は野良猫の子だと思います。
こんたごーごー
このマークはネコジルシ認定保護団体を表してます。
@湖西市野良猫対策協議会ボランティア キャッツテール
静岡県 60歳 女性
ユーザ登録:2022/01/01
最終ログイン:2025/07/12
完全室内飼いをお願いします。
お宅訪問してお届けいたします。
2週間ほどトライアル後問題なければ正式譲渡とします。
トライアル中は毎日ラインで猫の様子を写真などでお送りいただきます。
脱走が一番心配です。脱走させない工夫をお願いします。
時期がきましたら必ず避妊手術をお願いします。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。