健康状態は良好です。
とっても元気な兄弟です。
ワクチン接種2回:済
駆虫、検便:済(所見なし)
去勢手術:済
猫エイズ・猫白血病:陰性
人馴れ、猫馴れしている兄弟です!
同室の成猫のことも好きで甘えに行きます。
しつこくすることはなく、程よい距離感で一緒にいることができますので、先住猫のいるご家庭からのご応募も歓迎です。
人に対しては、馴れてはいますが自分からスリスリしてくるようなタイプではなく、程よい距離感でいることができます。
撫でてあげると気持ちよさそうにゴロゴロ喉を鳴らしてくれます♡
抱っこはあまり好きではないですが、健康チェックや爪切りは問題なく可能です。
保護部屋で数匹の猫と暮らしていますが、この2匹はいつも一緒にいて、とても仲良し。
これからもずっと一緒にいられるよう、兄弟で里親さまを募集します!
お留守番も寂しくないので、兄弟でのお迎えはおすすめです☆
多頭現場にTNR目的で介入しましたが…そのお宅の方が引っ越すとのことで、行き場を失う猫たちを保護しました。
【応募条件】
1.同居のご家族全員が、飼育に賛成しておられること。
2.完全室内飼いを徹底し、脱走対策(玄関柵や網戸対策など)を施していただける方。
庭やベランダに出す、リードをつけて散歩なども不可とさせていただきます。
3.猫の飼育可能な物件にお住まいの方。
4.猫アレルギー症状のないご家族。
猫の飼育経験のないご家庭のお子様は、アレルギー検査をお願いしております。
5.先住猫がいる場合は、不妊手術済であること。新たな子を迎え入れる前に、ウイルス検査、ワクチン接種をお願いしております。
6.譲渡の際は、必ずご自宅に伺わせて頂き、誓約書へのサイン、身分証明書のご提示をお願いしております。
7.ご負担にならない程度で構いませんので、近況報告をいただける方。(成長した姿、幸せに過ごしている姿を見守らせていただけると保護活動の励みになります。)
8.定期的なワクチン接種や、病気怪我の際は必要に応じて適切な医療を受けさせ、愛情をもって大切に終生飼育していただけるご家族。
〜譲渡をお断りする方〜
・60歳以上の方のみのご家庭
・お一人暮らしの方
・同棲中のカップルの方
【大まかな譲渡の流れについて】
お申し込み
↓
アンケートの確認、メッセージのやり取り
↓
テレビ電話でのお見合い
↓
お迎え準備
(脱走対策、ケージ等の飼育用品)
↓
お届け、トライアル開始
(先住動物なし:1週間、先住動物あり:2週間)
↓
正式譲渡
その他、詳細についてはメッセージを通してやり取りさせて頂ければと思います!!
生涯家族の一員として大切にしてくださる方からのお問い合わせを心よりお待ちしております*ˊᵕˋ*
猫ちゃんへの想いをお聞かせください♡
栃木県からの募集ですが、県外譲渡可能です。
譲渡対象地域:栃木、埼玉、群馬、茨城、東京、神奈川、千葉、福島
茶太郎、ゴンの保護の経緯等は、Instagram『ユーザーネーム:suzume_nyanko』に投稿しています。
ストーリーズハイライト『引っ越し置き去り猫』をご確認ください☆
併せてご覧いただくことで、より茶太郎、ゴンのことを理解していただけると思いますので、是非ご覧ください!
※費用は、2匹分の掲載です。
※その他の費用は、初診料、検便、駆虫薬となります。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
もし質問欄のみでの譲渡取引が確認された場合、応募・募集とも強制終了および利用規約違反によりペナルティが課される場合があります。