
良好ですが、常にお腹を空かせています。
ずっと外で生きてきたということもあり、家猫の5歳に比べるとかなり衰えてみえるかもしれません。しかし、とても人懐っこく、ゴロゴロ喉をならして擦り寄ってきます。里親様の育て方次第では、きっと美しい猫になると思います。
主人の祖父の家が何年も空き家で、それを良いことに近所のおばさんが無責任にえさやりだけをし、10匹近く増えてしまったうちの一匹です。猫風や、道路に出たりして、せっかく生まれた命なのにすぐに死んでしまったりとかわいそうなことばかりです。餌も十分には貰えておらずひもじい思いをしています。
この子たちに十分なご飯と暖かい寝床を与えてくださる里親様、どうかお願いします!!!
山口県内の方が助かります。