愛媛県 60代 男性 ブロック ミュート
うちのネコ「モモ」は、最近目が見えなくなりました。昔はゴキブリ取りが得意でした。 モモの日記を、子猫の時から順を追って作成しています。 私は生物化学の研究者です。猫の生態学も勉強しています...
タグ
日記検索
友達(0)
友達がいません。輸液をしている猫は、チアミン欠乏症にくれぐれもご注意ください(モモの闘病日記7)
2022/01/31
349
0
14
(モモの闘病日記6)モモの病気は、輸液が原因だった!(17歳/2021年11月)
2022/01/30
257
0
18
(モモの闘病日記5)食欲不振には、ミルタザピンがよく効きます(17歳/2021年10-11月)
2022/01/26
442
2
20
22.01.24 (モモの闘病日記4)アリの襲撃を受ける(17歳/2021年8月、9月)
2022/01/24
206
0
14
(モモの闘病日記2)人に慣れていない猫は病院で死ぬことがあります (17歳/2021年5月~)
2022/01/20
308
2
19
2022/01/19
201
0
19
2022/01/15
218
0
20
2022/01/14
168
2
17
2022/01/13
218
2
22
おとなになって、小言を言う様になったモモ(5~8歳/2009~12年)
2022/01/12
158
2
15
2022/01/11
185
0
26
2022/01/09
157
0
18
2022/01/08
168
0
14
2022/01/07
233
2
15
発情期-乱暴な雄猫をたたき出したモモ (1歳 2歳 3歳…7歳)
2022/01/05
245
0
7
2022/01/03
139
0
14
2022/01/02
138
0
13
2021/12/31
140
0
13
2021/12/30
147
0
10
2021/12/29
162
0
13
モモ、野生が開花、優れたハンターになる/心優しいモモのプレゼント(生後6ヶ月)
2021/12/27
123
0
9
2021/12/26
161
0
10
2021/12/24
156
0
12
2021/12/23
170
0
5
2021/12/22
174
0
8
2021/12/21
224
0
11
2021/12/20
168
0
11
2021/12/19
203
0
11
2021/12/18
286
0
16
最近のコメント