猫に関する質問

解決 質問No.2160

gloomy08

gloomy08

北海道 男性
回答数

1

抱っこすると失禁するのは何故?

2ヶ月前くらいから、猫を飼いはじめました。
保護団体から譲り受けた、雑種のオス2、3歳くらい、去勢済みです。
家に来てから、トイレですんなり排尿していました。
最近になって、普段トイレでできているのですが、あぐらの上に抱き、乗せるとそこで失禁してしまいます。乗っている最中は嫌がったりせずおとなしく撫でられているのですが…
何故失禁するようになってしまったのか、知りたいです。
同じような経験された方いましたら、アドバイスお願いします。

1643

ID:FrPhM94KDzA

2014年9月21日 01時18分

みんなの回答

ねこばこ

ねこばこ

栃木県 女性

はじめまして、
若い猫がリラックスした状態で、
量もそんなに多くない・・もしかしたら他のところでも・・
という状態であれば
膀胱炎の可能性が高いのではないのでしょうか
放置しておくと腎臓を壊すので早めの受診をおすすめ致します。

2014年9月21日 10時02分

ID:S/RCSMBFTFc

関連する質問

関連する質問はありません

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
締切
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
受付中
回答

2

募集NO 229655

19日に申し込みしようか迷っていたニャン...

トワミージジ
トワミージジ - 2025/09/21
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る